人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンGO』アクティブユーザー数がTwitterに迫る勢いで増加、驚愕の統計データも

現在、アメリカ、ニュージーランド、オーストラリアでのみ配信されている任天堂のモバイル向け新作『Pokemon GO』。本作のデイリーアクティブユーザー数が、凄まじい勢いで増加中であると、海外メディアより報じられています。

モバイル・スマートフォン 全般
『ポケモンGO』アクティブユーザー数がTwitterに迫る勢いで増加、驚愕の統計データも
  • 『ポケモンGO』アクティブユーザー数がTwitterに迫る勢いで増加、驚愕の統計データも
  • 『ポケモンGO』アクティブユーザー数がTwitterに迫る勢いで増加、驚愕の統計データも
  • 『ポケモンGO』アクティブユーザー数がTwitterに迫る勢いで増加、驚愕の統計データも
現在、アメリカ、ニュージーランド、オーストラリアでのみ配信されている任天堂のモバイル向け新作『Pokemon GO』。本作のデイリーアクティブユーザー数が、凄まじい勢いで増加中であると、海外メディアより報じられています。

ウェブサイトトラフィックや、モバイル向けアプリの解析などを行っているSimilarWebが発表した内容によると、『Pokemon GO』のアクティブユーザー数は2016年7月5日を境に増加傾向にあり、その勢いは有名SNS「Twitter」に迫るほど。同年7月8日時点で「Twitter」のデイリーアクティブユーザー数を追い抜いてはいないものの、驚異的な伸び率を記録しています。


デイリーアクティブユーザー数(SimilarWeb発表)

また、アメリカ内の全Androidデバイスのうち、5.6%ものAndroidに『Pokemon GO』がインストールされており、その数は出会い系アプリ「Tinder」を超えているそうです。それだけではなく、平均的なユーザーは、「Snapchat」のようなアプリよりも2倍近くの時間を本作に費やしているとのことです。


Google検索トレンドにおける「Pokemon」の検索数

記事執筆時点で3ヵ国でしか配信されていないにも関わらず、異様な盛り上がりを見せている『Pokemon GO』。既に様々な地点で「ポケモン、ゲットだぜ!」を体現するユーザーも現れており、今後配信地域が広がっていくごとにその勢いは増していくのかもしれません。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』「★5坂本龍馬」のデザイン画を公開、もちろんお竜さんも! 圧巻の“宝具演出時のイラスト”から武器デザインまで

    『FGO』「★5坂本龍馬」のデザイン画を公開、もちろんお竜さんも! 圧巻の“宝具演出時のイラスト”から武器デザインまで

  2. 『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

    『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  5. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  6. 誰も行かない雪山のてっぺんなら、金ジム楽勝なんじゃね?約1ヶ月にも及んだ涙のドキュメント【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  8. 競走馬・カレンチャンのカワイイところって?『ウマ娘』ファンを驚かせた“ボーイフレンド”の発言

  9. 誰もが通った道、かも?『FGO』初心者マスターが考えがちな“思い込み”8選─「QPは減らない」「低レアのサーヴァントは使わない」など【特集・アンケート】

  10. 『アクション対魔忍』日本版がサービス終了に…対魔忍を愛する世界中のユーザーがつながり、楽しんでもらうため―今後はグローバル版へ統合

アクセスランキングをもっと見る