BOXは第1話から52話までを収録し、スタンダードエディションが29800円(税抜)。さらにキャストやスタッフインタビューなどの60分の特典ディスク、特別仕様ウルトラリング(ペア)付きで49800円(税抜)のAmazon.co.jp限定版もある。発売日は2016年9月27日。
『ウルトラマンA』は1972年4月から1973年3月までテレビ放送された。『帰ってきたウルトラマン』の成功を受けて、ウルトラ兄弟の存在をクローズアップ、ウルトラの父が登場する。ウルトラマンシリーズの歴史のなかでもエポックメイキングな作品だ。
主人公の男女が合体して変身することや、異次元人ヤプールをシリーズを通して敵として描くなど様々な新機軸も打ち出した。待望のBlu-ray BOXの登場だ。
また初期ウルトラマンシリーズ7作の第1話を収録した「ウルトラマンBlu-rayセレクトシリーズ ファーストエピソード編」の発売も決定した。
『ウルトラマン』『ウルトラセブン』『帰ってきたウルトラマン』『ウルトラマン A』『ウルトラマンタロウ』『ウルトラマンレオ』『ウルトラマン80』の第1話をまとめた。いずれもHD Remaster2.0画質となって収録されている。特に『ウルトラマン80』は今回が初HDリマスター化ということで、待ちわびていた方も多いのではないだろうか。発売日は7月22日、価格は4000円(税抜)となっている。
『ウルトラマンA』
(C)円谷プロ
「ウルトラマンA」Blu-ray BOX発売決定 HDリマスターで北斗と南が蘇る
《半蔵門アラタ》編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
『星のカービィ』×吉野家コラボ第2弾がスタート!限定フィギュア付きの「カービィ盛」や、受注生産の「カービィどんぶり」がとびっきりキュート
-
「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う
-
『スマブラSP』参戦希望アンケートに3,000人以上が投票! 読者が最も望んだファイターは『キングダム ハーツ』「ソラ」─想いの詰まったベスト15を発表【アンケート】
-
懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】