人生にゲームをプラスするメディア

【特集】みんなそれぞれのポケモンの思い出(9)「秘められた謎にワクワクしたポケモン」

今から20年前、1996年に初代ポケモンが発売されたとき、筆者は小学1年生。ご他聞に漏れず、筆者の周りでも流行っていて、『ポケモン 赤・緑・青・ピカチュウ』と全バージョン購入し、毎日のように遊んでいました。

任天堂 その他
今から20年前、1996年に初代ポケモンが発売されたとき、筆者は小学1年生。ご多分に漏れず、筆者の周りでも流行っていて、『ポケモン 赤・緑・青・ピカチュウ』と全バージョン購入し、毎日のように遊んでいました。その後も新作が出るたびにプレイし、『ポケモンスタジアム』や『ポケモンスナップ』などの作品もプレイ。各アニメや映画を観て、「ポケモンシール列伝」、「ポケモンカードゲーム」、「プラコロ」などの玩具でも遊びました。他にも、ポケモンジュースのメダルやガチャガチャの金属製フィギュアを集めたり、「ポケモン言えるかな?」を必死で覚えたり…。少年時代の思い出の多くにポケモンが絡んでいます。もちろん、大人になった今でもプレイしているのですが、そこまで人を惹きつける魅力とは何なのでしょうか。振り返って考えてみました。

収集・育成・対戦・交換…ポケモンには楽しい要素がたくさんありますが、筆者が『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』からずっと魅力に感じているのは、子供向けの中に時折現れる「ミステリアスな部分」。『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』では「シオンタウン」、ミュウツーと関連のある「ポケモンやしき」「ハナダのどうくつ」。筆者の一番好きな『ポケットモンスター 金・銀』では「アルフのいせき」や「ウバメのもり」のほこら、「シロガネやま」のレッド。『ポケットモンスター ルビー・サファイア』の点字関連、『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』の「もりのようかん」や『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』の「Nの部屋」、『ポケットモンスター X・Y』ではミアレシティのビルなどなど…。プレイヤーの想像力を刺激するような、ミステリアスな要素というのが必ず盛り込まれています。筆者が超常現象などを好むのもあってか、子供の頃は不気味に感じつつも、とてもワクワクしていましたし、大人になってからはその裏にありそうなことを深読みして楽しんでいます。新しい作品が出るたびに、謎を探し歩くのも楽しみの1つですね。『ポケモン オメガルビー・アルファサファイア』の発売から約1年半。そして、記念すべきポケモン20周年。そろそろ新しい謎がでるのではと、期待に胸を膨らましています。

特集 ポケットモンスター20周年

ポケモンゲーム史
1996年2月27日、全てはここから始まった「ゲームボーイ」編
世界はカラフルになった「ゲームボーイカラー」編
アドバンスに進化するルールやシステム達「ゲームボーイアドバンス」編
通信もWi-Fiで進化した「ニンテンドーDS」編
そして未来へ繋がっていく『ポケットモンスター』「ニンテンドー3DS」編

特別インタビュー
ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー
《すえなが》

ソウルシリーズ大好き すえなが

1990年3月、神奈川県生まれ。パズル誌の編集を経て、イードへ。「Game*Spark」「インサイド」の編集業務に携わり、同社のアニメ情報サイト「アニメ!アニメ!」も経験。幼少期よりゲームに触れ、現在はCS機・スマホを中心にプレイ中。好きなジャンルはアクションやFPS・TPSなど。『デモンズソウル』を始めとしたフロム・ソフトウェアの「ソウルシリーズ」や、2020年にサービスを終了した『ららマジ』に特に思い入れがある他、毎年の『Call of Duty』に一喜一憂したり、『アクアノートの休日』『FOREVER BLUE』の新作を待ち望んでいたりする。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  3. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

    任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 『Among Us』故意のゲーム退出で発生するペナルティに注意!4種の新ロールを実装する大型アップデート配信

  6. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  7. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  8. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  9. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  10. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

アクセスランキングをもっと見る