人生にゲームをプラスするメディア

【特集】ゲーマーがイライラする10の要素

日々のゲームプレイにおいて、ゲーマーがイライラしている10の要素を寄せ集めてみました。

その他 全般
【特集】ゲーマーがイライラする10の要素
  • 【特集】ゲーマーがイライラする10の要素
  • 【特集】ゲーマーがイライラする10の要素
  • 【特集】ゲーマーがイライラする10の要素
  • 【特集】ゲーマーがイライラする10の要素
  • 【特集】ゲーマーがイライラする10の要素
  • 【特集】ゲーマーがイライラする10の要素
  • 【特集】ゲーマーがイライラする10の要素
  • 【特集】ゲーマーがイライラする10の要素
◆意味深な無意味シーン


あっ、コイツ裏切りそう……。

RPGの熟練プレイヤーなら、ストーリーの展開やメンバーの能力値を総合的に見て、どのキャラクターがいつ裏切るのか、いつ殺されるのか、あるいは、いつパワーアップするのかを予測できてしまうものです。ゲーム序盤から高い能力・スキルを持つメンバーは、中盤に差し掛かるところで殺される事が多く、逆に、物語の鍵を握る重要人物なのに、能力値が低いメンバーは、何らかの試練を達成する事でパワーアップするパターンもあります。そして、ズームアップされたメンバーの意味ありげな表情や沈黙のシーンがあれば「コイツ裏切りそうだから、そろそろ主要メンバーから外しておくか」と考えるはず。

しかし、ゲームの中には、納期に間に合わせるため重要なシーンを省いたり、風呂敷を広げすぎて伏線が回収できなかったり、追加コンテンツに収録しようと思ったけど大人の事情で実現できなかったりと、あらゆる要因のせいで「意味深な無意味シーン」が誕生し、多くのプレイヤーを困惑させているのです。あのシーンは一体なんだったんでしょうかね?

《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  2. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

    本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

  3. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

    「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  4. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  5. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  6. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

アクセスランキングをもっと見る