人生にゲームをプラスするメディア

カプコン楽曲の世界ツアー「CAPCOM LIVE!」3月より開催!「ロックバンド」と「オーケストラ」が協奏する「ロッケストラ」で展開

カプコンは、ロッケストラ(ロック+オーケストラ)コンサート「CAPCOM LIVE!」の世界ツアーを2016年3月より開催すると発表しました。

その他 音楽
カプコンは、ロッケストラ(ロック+オーケストラ)コンサート「CAPCOM LIVE!」の世界ツアーを2016年3月より開催すると発表しました。

1983年の創業以来、『ストリートファイター』『バイオハザード』『モンスターハンター』など、長年に渡り支持されるグローバルブランド・ヒット作を多数世に送り出してきたカプコン。開催が決定した「CAPCOM LIVE!」は、1980年代から現在までのカプコンの代表作10作品以上のゲーム音楽を、映像とシンクロさせ、生演奏で楽しめるイベントです。


「ロックバンド」と「オーケストラ」が協奏する形態「ロッケストラ」で、北米において抜群の知名度を誇るグループ「Video Game Orchestra」の演奏に加えて、ビジュアルエフェクトやデザインされた照明を織り交ぜたステージングを展開。洗練されたエンターテイメントを届けます。ゲームユーザーだけでなく、音楽ファンや一般層も魅了する新機軸の音楽プロジェクトが始動します。

「CAPCOM LIVE!」は、2016年3月の中国での2公演を皮切りに、北米ボストンなどで開催するほか、2017年度以降にかけて順次開催地域を拡大し、日本やヨーロッパ、中南米、アジアなど全世界で30箇所以上の公演を目指します。また、「CAPCOM LIVE!」を通して、新興国を含めグローバルで拡大するゲーム市場においてカプコンのゲームブランドをより広げていきたいとしています。


◆ロッケストラコンサート「CAPCOM LIVE!」


■開催時期:2016年3月~
■開催地域:
・中国(上海) - 2016年3月19日
・中国(北京) - 2016年3月26日
・アメリカ(ボストン) - 2016年4月9日
2017年度以降 北米、中南米、ヨーロッパ、アジアなど全世界にて、年間30~40公演を予定

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

カプコンのゲームミュージックを「ロックバンド+オーケストラ=ロッケストラ」による演奏と映像、ステージングで楽しむ新たな世界ツアーイベント「CAPCOM LIVE!」。国内での開催にも期待です。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      その他 アクセスランキング

      1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

        ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

      2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

        「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

      3. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

        カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

      4. 【Amazonセール】定番の「My Passport SSD」などポータブルSSDが安い!新生活に合わせてゲーム機やパソコンの容量アップに最適

      5. 待望のアニメ2期!『アズールレーン びそくぜんしんっ!にっ!!』正式タイトルやティザービジュアル、公式サイトなどが一挙公開

      6. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      7. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

      8. 【コスプレ】『FGO』光のコヤンスカヤが妖艶な輝き放つ!美女レイヤー・masyoco【写真6枚】

      9. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」累計発行部数400万部突破!記念として「目覚まし時計」「サポートPt」等ゲーム内アイテム配布

      アクセスランキングをもっと見る