人生にゲームをプラスするメディア

TATSUJIN主催「GAME MUSIC FES.2025」が好評につき第2回が9月開催へ―「東亜プラン」楽曲をはじめ人気コンポーザーが集結

ゲーム音楽フェス「GAME MUSIC FES.」第2回が2025年9月に開催決定!

ゲーム コミュニティ
TATSUJIN主催「GAME MUSIC FES.2025」が好評につき第2回が9月開催へ―「東亜プラン」楽曲をはじめ人気コンポーザーが集結
  • TATSUJIN主催「GAME MUSIC FES.2025」が好評につき第2回が9月開催へ―「東亜プラン」楽曲をはじめ人気コンポーザーが集結
  • TATSUJIN主催「GAME MUSIC FES.2025」が好評につき第2回が9月開催へ―「東亜プラン」楽曲をはじめ人気コンポーザーが集結

TATSUJINは、ライブイベント「GAME MUSIC FES.2025 STAGE 2」を2025年9月14日に開催することを決定しました。

◆夢のゲーム音楽イベント第2回が開催決定!

本イベントは、横浜アリーナ1Fライブハウス「新横浜NEW SIDE BEACH!!」で開催されるゲーム音楽ライブの第2回です。

80年代から90年代にかけて国産ゲームが築いた文化を再興し継承する目的で発足されたイベントで、TATSUJINがライセンスを保持する「東亜プラン」の楽曲をはじめ、メーカーの垣根を越えたコンポーザーやカバーバンドが共演するステージとなっています。

6月22日開催予定の第1回「GAME MUSIC FES.」は、6月17日の時点で200席のチケットが完売になりましたが、ファンからの声援も多数あり早くも第2回の開催が決定。第2回となる「GAME MUSIC FES.2025 STAGE 2」では、Hiro師匠こと川口博史氏率いる新バンド「HIRO'S」や「IPPO」、「GAMETAL(ゲーメタル)」など有名コンポーザーが集結します。


「GAME MUSIC FES.2025 STAGE 2」チケットは2025年6月22日15時よりLivepocketにて販売予定。続報はGAME MUSIC FES.公式Xを随時ご確認ください。


GO SEGA - 60th ANNIVERSARY Album -
¥5,605
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
SEGA AGES OutRun -Music Collection-
¥2,308
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」の最新情報が11月6日23時公開!フーパ、メガライチュウら登場の追加ストーリーが展開

    『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」の最新情報が11月6日23時公開!フーパ、メガライチュウら登場の追加ストーリーが展開

  2. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信ガイドラインにご用心!“『DQII』の2回目のスタッフロール後”は、もうしばらく投稿禁止

    HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信ガイドラインにご用心!“『DQII』の2回目のスタッフロール後”は、もうしばらく投稿禁止

  3. ちゃんと登録してる?『ポケポケ』で「ほしいカード」を抽選でプレゼントするキャンペーン開催―設定方法を今一度確認

    ちゃんと登録してる?『ポケポケ』で「ほしいカード」を抽選でプレゼントするキャンペーン開催―設定方法を今一度確認

  4. 今のゲーマーはレベル上げが嫌い?『ドラクエ』きっかけにレベリングに対する熱い議論起こる

  5. 『ドルフロ』シリーズ新作TPS『Girls' Frontline: Fire Control』タイで開始のアーリーアクセス版を早速プレイ!

  6. 『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

  7. 付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

  8. 『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

  9. 格ゲー2大ヒロイン「春麗」と「不知火舞」のバトルがアニメーションに!『カプエス2』のオマージュも光る特別映像が公開

  10. カプコンが「二次創作ガイドライン」を正式公開―差別的な表現や卑猥な内容などはもちろん禁止

アクセスランキングをもっと見る