人生にゲームをプラスするメディア

ついに「動くドール」が開発される!ボークス社製60cmドールと同等サイズで、モーション作成も可能

ボークスとスピーシーズは、「動くドール:Dollfie(R) ハニー」を開発しました。

その他 フィギュア
ついに「動くドール」が開発される!ボークス社製60cmドールと同等サイズで、モーション作成も可能
  • ついに「動くドール」が開発される!ボークス社製60cmドールと同等サイズで、モーション作成も可能
  • ついに「動くドール」が開発される!ボークス社製60cmドールと同等サイズで、モーション作成も可能
  • ついに「動くドール」が開発される!ボークス社製60cmドールと同等サイズで、モーション作成も可能
  • ついに「動くドール」が開発される!ボークス社製60cmドールと同等サイズで、モーション作成も可能
  • ついに「動くドール」が開発される!ボークス社製60cmドールと同等サイズで、モーション作成も可能
  • ついに「動くドール」が開発される!ボークス社製60cmドールと同等サイズで、モーション作成も可能
ボークスとスピーシーズは、「動くドール:Dollfie(R) ハニー」を開発しました。

「動くドール:Dollfie(R) ハニー」は、スピーシーズが開発したモーションフィギュア開発キット「MF301」を利用し、スリムかつ可動式のドールを実現させたというもの。人形の各関節は特殊なワイヤー駆動方式で動き、駆動力を発生するサーボモーターや制御用のCPUは下部に設けられた”からくりユニット”に収納されています。


また、ボークス社製60cmドールと同等サイズのドールが使用されていることも特徴。柔軟で感触の良い皮膚を備えることにより、市場に出回っているドール用の衣服や頭部をそのまま利用可能となっています。

さらに、Raspberry Pi基板を実装しているためLINUXでのソフト開発が可能なほか、3DCG制作ソフト「MikuMikuDance」でのモーション作成を行うことができます。









◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

「動くドール:Dollfie(R)ハニー」は、2015年12月に基本開発を終了し、今後商品化を進める計画とのこと。

<製品情報>
・業界標準ボークス社製60cmドール(Dollfie Dream(R))と同等サイズで、柔軟で感触の良い皮膚をもつ
・同社の60cmドールの衣服や頭部がそのまま利用可能
・関節自由度が高く、ドールに求められる繊細で滑らかな動きを実現
・駆動方式:多関節両引きワイヤー駆動方式(特許取得済み)
・身長:約60cm、関節可動範囲:最大200度程度(部位による)
・ホストとの接続:WiFi、LANなど
・Raspberry Pi基板を実装(LINUX搭載)
・MikuMikuDance にてモーション作成可能(VMDファイル利用)
・高価なサーボやCPUが搭載されたからくりユニット下部が分離可能でメンテナンス性が高い

●関節自由度:28軸
・腰:3軸(回転、左右、前後)
・足:4軸 x 2本(もも回転、開き、膝、足首)
・腕:7軸 x 2本(肩回転、肩開き、上腕回転、肘、手首x3)
・頭部:3軸(回転、左右、前後)
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  5. 「そら笑うだろ」ガンダム ジークアクス、第11話終えて米津玄師のコメントに共感殺到―「大いに笑いました!」「笑わない方が無理ある」

  6. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  7. ルメールが無人島で見つけたのは“金の武豊”!?『ウマ娘』新TVCMがコメディ要素たっぷり

  8. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントがMAGNET by SHIBUYA109にて開催決定!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  9. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  10. 『スーパーマリオ』×「サーティワン」コラボ開催!マリオカラーの新フレーバー、“ハテナブロック”カップ付きサンデーなど盛り沢山

アクセスランキングをもっと見る