人生にゲームをプラスするメディア

『バンブラP』で『東方Project』『ファイアーエムブレム』楽曲が投稿可能に…その数およそ500曲!

任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『大合奏!バンドブラザーズP』にて、『東方Project』シリーズと『ファイアーエムブレム』シリーズの楽曲が投稿可能になったと発表しました。

任天堂 3DS
『バンブラP』で『東方Project』『ファイアーエムブレム』楽曲が投稿可能に…その数およそ500曲!
  • 『バンブラP』で『東方Project』『ファイアーエムブレム』楽曲が投稿可能に…その数およそ500曲!
  • 『バンブラP』で『東方Project』『ファイアーエムブレム』楽曲が投稿可能に…その数およそ500曲!
  • 『バンブラP』で『東方Project』『ファイアーエムブレム』楽曲が投稿可能に…その数およそ500曲!
  • 『バンブラP』で『東方Project』『ファイアーエムブレム』楽曲が投稿可能に…その数およそ500曲!
  • 『バンブラP』で『東方Project』『ファイアーエムブレム』楽曲が投稿可能に…その数およそ500曲!
  • 『バンブラP』で『東方Project』『ファイアーエムブレム』楽曲が投稿可能に…その数およそ500曲!
  • 『バンブラP』で『東方Project』『ファイアーエムブレム』楽曲が投稿可能に…その数およそ500曲!
  • 『バンブラP』で『東方Project』『ファイアーエムブレム』楽曲が投稿可能に…その数およそ500曲!
任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『大合奏!バンドブラザーズP』にて、『東方Project』シリーズと『ファイアーエムブレム』シリーズの楽曲が投稿可能になったと発表しました。

『大合奏!バンドブラザーズP』は、世界累計100万本を売り上げを誇る音楽ゲーム『大合奏!バンドブラザーズ』シリーズの最新作です。最大10人によるセッションプレイや、本格的な作曲モードにでの楽曲制作が可能。2015年7月現在、8,000曲以上のラインナップから好きな曲をダウンロードしてプレイできるほか、演奏と合奏のみが手軽に楽しめるダウンロードソフト『大合奏!バンドブラザーズP デビュー』も配信されています。


2015年7月25日より、本作の楽曲投稿配信サービスにて、「上海アリス幻樂団」が手掛ける『東方Project』シリーズの楽曲と、第1作の発売から25周年を迎えた『ファイアーエムブレム』シリーズの楽曲が投稿可能になりました。


『東方Project』シリーズの楽曲では、「上海アリス幻樂団」と『バンブラP』開発チームによる独自の「バンブラ審査ガイドライン」に基づいた審査が行われます。さまざまな二次創作作品を生み出している『東方Project』の楽曲ですが、今回投稿可能となったものは「上海アリス幻樂団」よりリリースされている音楽CDのみとなり、他の団体・サークルからリリース・発表された楽曲やCD、および独自にアレンジした作品は対象外となるので注意しましょう。


『ファイアーエムブレム』シリーズの楽曲は、『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』『ファイアーエムブレム 暁の女神』『ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣』『ファイアーエムブレム 覚醒』の4作品のオリジナルサウンドトラック収録曲が対象となっています。

投稿可能な楽曲についての詳細は、『大合奏!バンドブラザーズP』公式サイト「投稿可能な任天堂楽曲リスト」にて掲載されています。任天堂楽曲ではありませんが『東方Project』の楽曲についてもこのページにまとめられているので、楽曲を制作・投稿する前に必ず確認しておきましょう。

■大合奏!バンドブラザーズP 公式サイト - 投稿可能な任天堂楽曲リスト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/anej/contribution/

『大合奏!バンドブラザーズP』は、好評発売中。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに4,571円(税抜)です。

(C)2013 Nintendo Developed by INTELLIGENT SYSTEMS
Powered by VOCALOID
VOCALOIDはヤマハ株式会社の登録商標です。
VOCALOID is registered trademark of Yamaha Corporation.
協力:1242 ニッポン放送
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  3. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  4. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  7. 『ポケモンSV』名前に隠されたヒント…ウミディグダはダグトリオにならない可能性!

  8. アナログゲームを通してMDAフレームワーク理論を学ぶ「MDAワークショップ(初級編)」体験レポート

  9. 『モンハンライズ』の世界観にどっぷり浸ろう!400頁超えの公式設定資料集「百竜災禍秘録」が12月17日に発売

  10. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る