人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2015】『スターオーシャン5』は今冬発売!実際のゲーム映像も公開

スクウェア・エニックスは、米国ロサンゼルスで開催中のE3プレスカンファレンスにて、トライエース共同開発のRPG『スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness』を国内で今冬発売すると発表しました。

ソニー PS4
【E3 2015】『スターオーシャン5』は今冬発売!実際のゲーム映像も公開
  • 【E3 2015】『スターオーシャン5』は今冬発売!実際のゲーム映像も公開
  • 【E3 2015】『スターオーシャン5』は今冬発売!実際のゲーム映像も公開
  • 【E3 2015】『スターオーシャン5』は今冬発売!実際のゲーム映像も公開
  • 【E3 2015】『スターオーシャン5』は今冬発売!実際のゲーム映像も公開
  • 【E3 2015】『スターオーシャン5』は今冬発売!実際のゲーム映像も公開
  • 【E3 2015】『スターオーシャン5』は今冬発売!実際のゲーム映像も公開
  • 【E3 2015】『スターオーシャン5』は今冬発売!実際のゲーム映像も公開
  • 【E3 2015】『スターオーシャン5』は今冬発売!実際のゲーム映像も公開
スクウェア・エニックスは、米国ロサンゼルスで開催中のE3プレスカンファレンスにて、トライエース共同開発のRPG『スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness』を国内で今冬発売すると発表しました。

アクション性の高い戦闘やSF色の強い独特な設定など、個性的な特徴に溢れたRPG『スターオーシャン』シリーズの最新作『スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness』は、シリーズファンが待ち望んだナンバリングタイトルです。大幅に進化した表現や新要素の数々が、早くもユーザーの関心を集めています。

注目度が高く続報を待ち望む声も大きいタイトルでしたが、E3の開催に合わせたプレスカンファレンスにて、本作の最新ティザートレーラーが登場。臨場感たっぷりに描かれたフィールドやきめ細かい人物描画を確認することができます。

美しい世界を、パーティメンバーと思われる6人が連れ立って走っていく場面にも目が奪われますが、やはり圧巻なのはシームレスに移行する戦闘シーン。フィデルの剣撃やミキの呪印術などが惜しげもなく披露され、プレイ意欲を更に高めてくれます。

それだけに気になる発売時期ですが、今冬にリリースするとの発表も行われました。遥かな星の海に臨む冒険のスタートまで、あと少しだけお待ちください。なおE3でお披露目されたトレーラーの日本語対応版が公開されているので、気になる方はこちらからどうぞ。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=XaVmmCgYspE

『スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness』は、今冬発売予定。価格は未定です。

(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by tri-Ace Inc. CHARACTER DESIGN:akiman

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

    『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

  5. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  6. 家庭用『マインクラフト』無料PvPモード「Tumble」発表―地面を掘ってマグマに落とせ!

  7. 『バイオハザード HDリマスター』GC版との新たな比較画像が公開、大型クリーチャーの姿も

  8. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  9. 『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】

  10. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る