人生にゲームをプラスするメディア

『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が

9月25日に発売したスパイク・チュンソフトのPS Vitaタイトル『絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode』(以下、絶対絶望少女)のレビューをお届けします。

ソニー PSV
『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が
  • 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が
  • 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が
  • 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が
  • 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が
  • 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が
  • 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が
  • 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が
  • 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が


9月25日に発売したスパイク・チュンソフトのPS Vitaタイトル『絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode』(以下、絶対絶望少女)のレビューをお届けします。

まず最初に、『絶対絶望少女』はプレイヤーによって大きく評価が分かれるゲームです。筆者の立ち位置としては、『1』『2』をPSPでプレイしてアニメも観賞済みですが、“とびきり好き”というわけではなく、数ある好きなタイトルのうちの一つというレベル。そんな筆者が評価するに、「ダンガンロンパ」としては間違いなく面白いのですが、ゲームとしての面白さは……それほど感じませんでした。

◆ダンガンロンパとしての『絶対絶望少女』




『絶対絶望少女』は、“ダンガンロンパ Another Episode”と付いてはいるものの、『ダンガンロンパ』シリーズの最新作として申し分ない1本です。過去作では学園が舞台でしたが、それが街、いや世界にまで拡大。より壮大なスケールで絶望が描かれ、「モノクマ」を3D空間に解き放ってしまった恐怖感も味わえます。



そして今回描かれる子どもの狂気は、題材として非常にマッチしており、ストーリー後半で描かれる大人の狂気を引き立てる要素にもなっています。大人と子供、この異なる狂気とそれを裏で管理する存在、それに立ち向かう主人公たち。それら全てを「絶望」というテーマでまとめている為、面白くないはずがないのです。



より具体的に見ていくと、キャラクター一人ひとりの脚本や、こまると腐川の掛け合い、所々に散りばめられたパロディーネタはどれも『ダンガンロンパ』らしさを感じました。沢城みゆきさんが「ブヒブヒ」言う作品もそうありませんからね。



また、お仕置きシーンでお馴染みの2.5Dムービパートや、アニメの監督も務めた岸誠二氏のアニメパート、そして3Dムービーパートや会話パートなど、各シーンに適した演出を使い分けていたのも好印象です。

◆ゲームとしての『絶対絶望少女』




ただし、肝心のTPSパートに面白さは感じられませんでした。言弾を切り替える・撃つ・構える・狙うという一連の行動は味気なく、シューターやアクションゲームというよりも、プレイ感覚はパズルゲーム。難易度も複数用意されていますが、変わるのはパズルを強引に解く方法の度合いです。



またTPSパートとそれ以外のパートがリンクしておらず、テンポの悪さも感じました。その結果、TPSパートは魅力的なストーリーを見るための作業となり、筆者に「『絶対絶望少女』はゲームじゃなくても面白かっただろう」という結論を出させました。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

これらが“評価が分かれる”理由です。『絶対絶望少女』を「ダンガンロンパ」として見るか、ゲームとして見るか。貴方はどちらとして見ますか?
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

    『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  5. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  6. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  7. 『シャリーのアトリエ Plus』成長したアーシャはより華やかな姿に! 6人PTによる爽快バトルにも迫る

  8. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  9. 【特集】アナタを絶望のどん底に突き落とす!意外な展開が待ち受けるシリアスな美少女ゲーム5本

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る