人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2015】2Dアクションでもかわいい『ぐるぐる!ちびロボ!』ハンズオン

シリーズ初の横スクロールアクションになった『なげなわアクション!ぐるぐる!ちびロボ!』ですが、E3 2015の任天堂ブースにプレイアブル展示されていました。今作は一体どんな手触りのアクションゲームになっているのかハンズオンをお送りします。

任天堂 3DS
【E3 2015】2Dアクションでもかわいい『ぐるぐる!ちびロボ!』ハンズオン
  • 【E3 2015】2Dアクションでもかわいい『ぐるぐる!ちびロボ!』ハンズオン
  • 【E3 2015】2Dアクションでもかわいい『ぐるぐる!ちびロボ!』ハンズオン
  • 【E3 2015】2Dアクションでもかわいい『ぐるぐる!ちびロボ!』ハンズオン
シリーズ初の横スクロールアクションになった『なげなわアクション!ぐるぐる!ちびロボ!』ですが、E3 2015の任天堂ブースにプレイアブル展示されていました。今作は一体どんな手触りのアクションゲームになっているのかハンズオンをお送りします。

『ちびロボ!』は2005年にGCに登場して以来、ニンテンドー3DSのダウンロードソフト『実写でちびロボ!』に続く5作目となります。これまでは3D空間で表現された家の中をステージとしたアクションアドベンチャーでしたが、今作は任天堂が得意とする純粋な横スクロールアクションゲームとなります。プレイヤーはちびロボとなり、おなじみのコンセントのケーブルを飛ばして壁を登ったり、ギミックを起動させたりしながらステージを進んでいきます。


今回出展されていたデモバージョンは、チュートリアルステージを含むいくつかのステージでプレイすることができました。筆者はデモバーションの3ステージ目をプレイ。

ちびロボの動きは以前のシリーズと比べ勝るとも劣らず愛らしく、歩いたりジャンプしたりする仕草を見るだけでも楽しくなります。今作は、「なげなわアクション」と名がつく通り、コンセントケーブルをワイヤーのように投げて敵を倒したり、特定のブロックに引っ掛けてジャンプしたり、オブジェクトを壊したりでき、ジャンプ中にもう一度ボタンを押すことによりホバリングが可能だったりと特殊なアクションが用意されています。ステージの途中では、これらのアクションをうまく使わないと進めない箇所がいくつもあり、反射神経だけでなく、いろいろ考えながら進めなければいけません。


筆者は途中でギミックが解けずに進めなくなることがあり、会場のスタッフに助けられながらステージクリアまで辿りつきました。これは、チュートリアルステージをプレイしていなかったため、基本的な操作方法を理解していなかったことが理由ですが。

ステージのさまざまな謎解き要素や、かわいい見かけに反した硬派なアクションが楽しめる『なげなわアクション!ぐるぐる!ちびロボ!』。『ちびロボ!』ファンだけでなく、シリーズに触れたことがないユーザーも先入観なしでプレイできる作品となっていました。
《Daisuke Sato》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. DLC同梱のお得な『ゼルダBotW』『スプラ2』発売決定、“新型スイッチ”と同時に【Nintendo Direct】

    DLC同梱のお得な『ゼルダBotW』『スプラ2』発売決定、“新型スイッチ”と同時に【Nintendo Direct】

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  4. 任天堂の不思議なキャラ10選

  5. 「あみぐるみヨッシー」自作キットがハマナカから発売、大小合わせて全6種類

  6. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  7. 『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦』3DS版の紹介映像を公開

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. ポケモンセンターフクオカがおひっこし、3月3日JR博多シティにオープン

アクセスランキングをもっと見る