人生にゲームをプラスするメディア

任天堂が見つけたスマートデバイスの「答え」とは? 任天堂とディー・エヌ・エーの提携記者会見質疑から

本日行われた任天堂とディー・エヌ・エーによる提携発表記者会見、質疑応答も約一時間に渡り多彩な質問が行われました。注目ポイントをお届けします。

任天堂 その他
任天堂が見つけたスマートデバイスの「答え」とは? 任天堂とディー・エヌ・エーの提携記者会見質疑から
  • 任天堂が見つけたスマートデバイスの「答え」とは? 任天堂とディー・エヌ・エーの提携記者会見質疑から
  • 任天堂が見つけたスマートデバイスの「答え」とは? 任天堂とディー・エヌ・エーの提携記者会見質疑から

■スマートデバイスでも安心、安全を

質疑応答で何度か質問があったのはビジネスモデルです。一般的にスマホゲームではガチャが収益の柱である事が多く、任天堂がこれまで貫いてきた姿勢と相反するのではないかという疑問です。これについて岩田氏は「一律に否定するつもりはないが、世の中で、少し行き過ぎではないか、子供に向けて提案するのはどうか、と考えられるようなものを提供するつもりはありません」と明言。さらに「任天堂のIPを活用している以上、当然ながら任天堂が納得しない方法でビジネスをするのは有り得ない」としました。

具体例はありませんでしたが、岩田氏は「任天堂は天邪鬼な会社で、これが上手く行っているから自分たちもやる、というのは余り面白くない。守安さんと色々な形をチャレンジしていって、一緒にビジネスモデルの発明も出来たら最高ですね」と既存の基本プレイ無料+アイテム課金のモデルを再構築することにも意欲を示していました。任天堂らしい、スマートデバイスにおけるビジネスモデルを期待したいところです。

ゲームにおけるユーザーデータの扱いについても、共同で運用するため、データを勝手に全く別のビジネスで活用するというような事は有り得ないとしました。「お客さんの了解を得て、かつ両社が共通の認識がなければ、データを目的外に利用することはない」(岩田氏)とのこと。また、会員制サービスについては共同開発ながら、運営は任天堂が主体的に行うため、ディー・エヌ・エーの他サービスなどでユーザーデータが利用される懸念は否定しました。



■ディー・エヌ・エーは最高のパートナー

任天堂とディー・エヌ・エーは、お互いに約220億円分の株式を持ち合う資本提携にも踏み切りました。この背景には、より強固な関係を築きたいという考えがあり、自然発生的に生まれたアイデアでもあるそうです。「沢山のご提案をいただいていた」という中で何故ディー・エヌ・エーをパートナーに選んだのか、岩田氏は次のように述べました。

「ディー・エヌ・エーさんの情熱でしょうか。任天堂と一緒にやりたい、と多くの方がノックをしてくれるのですが、実際のところ任天堂が本当に応じるのだろうかと懐疑的な方が多いように思います。その中で、ディー・エヌ・エーさんは繰り返し、本気でアタックしてくれました。また、非常に実績があるにも関わらず、黒子になっても構わない、という事までおっしゃっていただきました。会員制サービスについてもエース級の人材を当てていただきます。それだけ、任天堂と組むことを真剣に考えてくれているのだと思います」

一方でディー・エヌ・エーとしては任天堂が10%の株式を保有する大株主となります(創業者の南場智子氏に次ぐ2位株主に)。影響力が大きくなることについて守安氏は「当然影響力は大きくなっていくと思いますが、単純に株主ではなく、業務提携を成功させ、お互いに企業価値を向上させるという意味で前向き。協業を通じて、ゲーム作りのノウハウやクリエイティビティに対する考え方を学ばせていただきたい。非常に大きな意味を持つパートナーだと思っています」とのことでした。


衝撃を持って迎えられた資本業務提携ということもあって、質疑応答は当初の予定を大幅にオーバーしましたが、両社長が丁寧に応じていたのが印象的でした。任天堂とディー・エヌ・エーという実績に申し分のない企業同士がパートナーとなり、どのようなゲームを届けていくのか注目されます。

岩田氏も記者会見の中で強調していたように、スマートフォンゲームの市場は競争が激しく複数のヒット作を抱える企業は殆どありません。単純に良いIPを持ってすれば成功するという甘い市場ではないでしょう。「やるからには勝算を持って挑む」と話した岩田氏。言葉の節々に自信のほどが感じられましたが、そのアウトプットに全世界の注目が集まります。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  2. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  3. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  4. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  7. 『ライブアライブ』発売記念、プロデューサー時田貴司氏インタビュー!シナリオ、キャスティングに音楽まで根掘り葉掘り聞いちゃいました

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  10. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

アクセスランキングをもっと見る