人生にゲームをプラスするメディア

「5分でわかるブレイブリーデフォルト」公開!オープニングからエンディングまでをザックリ紹介

スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DS『ブレイブリーセカンド』の「早期購入キャンペーン」第2弾などの情報を公開しました。

任天堂 3DS
「5分でわかるブレイブリーデフォルト」公開!オープニングからエンディングまでをザックリ紹介
  • 「5分でわかるブレイブリーデフォルト」公開!オープニングからエンディングまでをザックリ紹介
  • 「5分でわかるブレイブリーデフォルト」公開!オープニングからエンディングまでをザックリ紹介
  • 「5分でわかるブレイブリーデフォルト」公開!オープニングからエンディングまでをザックリ紹介
  • 「5分でわかるブレイブリーデフォルト」公開!オープニングからエンディングまでをザックリ紹介
  • 「5分でわかるブレイブリーデフォルト」公開!オープニングからエンディングまでをザックリ紹介
  • 「5分でわかるブレイブリーデフォルト」公開!オープニングからエンディングまでをザックリ紹介
スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DS『ブレイブリーセカンド』の「早期購入キャンペーン」第2弾などの情報を公開しました。

『ブレイブリーセカンド』は、前作『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー』の続編となるRPGです。本作では前作の登場キャラクターである「アニエス」が連れ去られてしまい、正教騎士団三銃士の「ユウ」たちや“魔王バスター”の「マグノリア」たちが彼女を救う冒険に旅立ちます。

◆「早期購入キャンペーン」第2弾



これまで、本作の購入者全員を対象とした「早期購入キャンペーン」第1弾が発表されていましたが、その第2弾が明らかに。このキャンペーンは、5月31日までの期間内にスクエニメンバーズにセーブデータをアップすると、特典が手に入るというもの。セーブデータのアップ方法などの詳細は、後日スクエニメンバーズサイト内にある「ブレイブリーセカンド」特設サイトにて掲載されるとのことです。



キャンペーン第2弾では、武器「白翼の杖」が特典として登場。この武器は、戦闘中に使用すると「アスピル(MP吸収)」の効果が発動するものとなっています。

◆「5分でわかるブレイブリーデフォルト」


また、同時に前作『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー』のストーリーを5分にまとめた動画「5分でわかるブレイブリーデフォルト」が公開。前作の予習・復習に役立つ内容となっていますが、完全ネタバレ動画となっています。試聴には十分ご注意ください。



◆3DS『拡散性ミリオンアーサー』コラボ



さらに、ニンテンドー3DS版の『拡散性ミリオンアーサー』とのコラボキャンペーンが実施。3月31日までの期間内に、スクエニメンバーズへ『ブレイブリーセカンド 無料で遊べる三銃士編』のセーブデータをアップすることで、3DS版『拡散性ミリオンアーサー』で使用できるSR+「ブレイブリー型 アニエス」ホロカードverがもらえるシリアルコードがプレゼントされます。

※シリアルコードは4月3日までにメールにて送付されます。
※本キャンペーンはスクエニメンバーズへのログインが必要となります。
※『拡散性ミリオンアーサー』内でのシリアルコード入力期限は2015年5月31日23:59迄となります。


<セーブデータのアップ方法>
1.『ブレイブリーセカンド 無料で遊べる三銃士編』のタイトル画面左下にある「メンバーズ」ボタンを選んでください。
2.「スクエニメンバーズの利用」を選んでください。
3.「スクエニメンバーズのサービスを利用しますか?」で「はい」を選んでください。
4.メンバーズIDとパスワードを入力し、「送信」を選んでください。
5.ゲーム中のセーブ画面にある「データ更新」を行ってください。
以上で登録完了となります。

また、すでにプレイされている方は、ゲーム中のセーブ画面にある「データ更新」をお選びいただくことでも同様の手続きを行えます。


なお、4月下旬よりさらなるコラボイベントが実施される予定となっています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ブレイブリーセカンド』は2015年4月23日発売予定で、価格は5,980円(税別)です。

(C)2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. MAIN CHARACTER DESIGN : Akihiko Yoshida.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  2. Wii U、テレビなしで「Wiiメニュー」が起動可能に…実際に試してみた

    Wii U、テレビなしで「Wiiメニュー」が起動可能に…実際に試してみた

  3. 鉄道・箱庭・経営、全方位のおもしろさが進化! 『A列車で行こう3D』飯塚ディレクターインタビュー

    鉄道・箱庭・経営、全方位のおもしろさが進化! 『A列車で行こう3D』飯塚ディレクターインタビュー

  4. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  7. 『AKB48+Me』正規メンバー目指してMiiを育成! ― 本作のための新曲「私に似てる」収録

  8. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  9. 『Among Us』故意のゲーム退出で発生するペナルティに注意!4種の新ロールを実装する大型アップデート配信

  10. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る