『モンスター娘のいる日常』はオカヤドさんが「月刊COMICリュウ」(徳間書店)にて2012年より連載中。単行本の累計発行部数は150万部を突破している大ヒット作である。
本作は人間以外の種族との交流が認められた日本が舞台となる。主人公・来留主公人(くるす・きみひと)の家に、下半身が蛇のラミア族のミーア、鳥の翼と脚をもつハーピー族のパピ、下半身が馬のケンタウロス族のセントレアをはじめ、個性豊かなモンスター娘たちが続々と転がりこんで共同生活を送るストーリーとなっている。
日常の中で垣間見えるモンスター娘たちの表情や仕草、ときに見せる大胆な行動などが大きな魅力。主人公と関係がどう進んでいくかも見どころだ。日常アニメとはひと味違ったユニークな描写を楽しむことができそうだ。
公式サイトではキービジュアルをすでに公開している。そこにはキュートなモンスター娘たちが描かれている。さらにTwitterアカウントでは、マンガ版のアカウントと連携したキャンペーンを行っており、非売品の「特製モン娘Tシャツ」が抽選でプレゼントされる。今後明らかになるスタッフやキャストなどの最新情報にも注目したい。
そして3月21日と22日の二日間、東京ビッグサイトにて開催されるイベント「AnimeJapan 2015」への出展も決定済みだ。TOHO animationブースにはモンスター娘たちが出現するとのこと。どのような企画でファンを盛り上げていくのか、こちらも気になる内容だ。
[高橋克則]
『モンスター娘のいる日常』
2015年7月テレビアニメ放送スタート
http://monmusu.tv
アニメ公式Twitter
https://twitter.com/monmusu_tv
150万部突破の人気作「モンスター娘のいる日常」TVアニメ7月スタート AnimeJapan 2015にも
《高橋克則》編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで