人生にゲームをプラスするメディア

神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

海中世界を舞台にしたPS4・ニンテンドースイッチで遊べるゲームを5つピックアップ!夏の最後に思い出となるようなゲームとの出会いを!

その他 全般
神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!
  • 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!
  • 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!
  • 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!
  • 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!
  • 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!
  • 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!
  • 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!
  • 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

夏と言えば海!美しく幻想的な海中の世界は、現代社会に疲れた心を癒してくれますよね。また、海はいまだに解明されていない部分が90%とされており、未知の世界にはなにが眠っているのか、考えるだけでわくわくしてくるロマンもあります。

そんな海中世界をゲームで体験してほしい(筆者も体験したい)、その思いで今回は海中世界にまつわるPS4・ニンテンドースイッチで遊べるゲームを5つご紹介します。ぜひ今年の夏の最後に、思い出となるようなゲームと出会う参考になれば幸いです!

神秘的な海を満喫できるおすすめゲーム5選

『ABZU』(対応機種:PS4/ニンテンドースイッチ他)

本作は、海中ステージを自由に泳ぎ回り、ステージを進むために必要な仕掛けを解除していくダイビングアドベンチャーゲームです。自由度が高めに設定されており、魅惑的な色合いとさまざまな種類の海洋生物を存分に楽しめます。

魚たちとのコミュニケーションは新鮮なリアクションを満喫できるだけでなく、特定の観察ポイントではリアルでは体験できないような幻想的な景色を魅せてくれます。また、各所に散らばる貝殻を集めるといったやり込み要素もあります。

ただし、きれいな海中世界だからと安心してはいけません。中には獰猛な肉食生物も存在しており、仕掛けを解除する際には駆け引きが必要になる場面も。アドベンチャーゲームらしい緊張感のあるスリルもおすすめポイントのひとつです。

『Subnautica』(対応機種: PS4/ニンテンドースイッチ他)

チュートリアルやガイド、マップなどが一切ない「究極の海中サバイバルゲーム」である本作品は、まさに極限の海中サバイバル生活を身体ひとつで生き抜いていくハードなタイトルです。

生と死が紙一重のサバイバル生活は、決して楽なものではありません。飢えや渇きを満たすもの、生活に必要な拠点など、ありとあらゆる素材を集めて設計図を作り、確保していく必要があります。また、肉食生物も登場しますが海中は相手の土俵です。戦いを挑んでも勝つことが難しく、道具を使って逃げる場面もあるなど、海の厳しさを味わえることも推しポイントです。

海底世界の厳しさを体験しつつも生い茂ったサンゴ礁や火山洞窟を探検し、さまざまな生き抜く術を用いてサバイバルする世界は、一味違った美しさを魅せてくれます。少し難しいゲーム性を求めているゲーマーの方におすすめできますね。



『Beyond Blue』(対応機種:PS4他)

近未来の深海が舞台に、深海探検家として海の謎「脈打つ青い心臓」にせまる本作。世界屈指のゲームクリエイターや海洋学者が荘厳な美しさを再現しており、クオリティの高さが大きな魅力です。

ゲーム内容は、フルボイスのストーリーに沿って移動していき、道中の海洋生物をスキャンして情報を集めていくというもの。ストーリー性よりは海洋世界を体験するという教育的な側面が強く、テレビの海洋ドキュメンタリーが好きな人におすすめしたいタイトルです。

『ディープダイビング アドベンチャー』(対応機種:ニンテンドースイッチ)

実際にダイビングを経験してみたい人は必見。ダイビング専門知識に基づく挙動や表現、海中の描写や道具の操作など、徹底的にリアルさを追及した内容となっており、遊びながらも現実的な感覚を体験できます。

海底に沈んだ建築物の探検や遺物の入手に挑戦していき、さまざまな海域の謎を追い求める内容は圧倒されるクオリティです。未知の生物との出会いや、行く手を阻む仕掛けを乗り越え、その先にある見たことのない景色を追い求める内容は、まさにロマンと言えますね。

海中での活動技術を磨いていくことで解放されるエリアもあり、やり込み要素も満載。海の魅力と未開の地を探索することへのわくわく感、厳しさに没入すること間違いなしです。

『深世海 Into the Depths』(対応機種:ニンテンドースイッチ他)

本作は地表が氷に覆われてしまい、海中生活を余儀なくされた世界で繰り広げられるアクションアドベンチャーゲームです。世界でたったひとりになってしまった主人公が、謎の機械「潜導」に導かれて、さまざまな謎を解明すべく深海を目指すというストーリー。

ステージでは、水圧限界エリアに足を踏み入れると蓄積される潜水服へのダメージや、酸素ゲージがなくならないよう気をつけながら探索を進めていきます。素材を集めて潜水服や武器の強化、潜水艦の入手などやることは山積みで、時には大胆な行動が必要なシチュエーションに直面することもあります。

また、独特で幻想的な作り込まれたサウンドも大きな魅力のひとつ。繊細に描かれる海中の音がより深く『深世海 Into the Depths』の世界を堪能できるでしょう。さらに、ゲームクリア後に解放されるゲームモード「臨時潜水」「自動演奏装置」は、また少し違った楽しみ方を味わえるのもうれしいポイントですね!




今回は海中世界にスポットを当てたおすすめゲームタイトルを5つご紹介しました。どれも海の中を舞台にした作品ですが、それぞれ特色があるのでどれも甲乙つけがたいですね!今年の夏は魅惑的な海の世界を楽しんでみてください!

《マンボウ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

    お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

  2. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

    「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  3. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  4. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  5. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  6. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  7. ココイチで“ひとCurryいこうぜ!”―『モンハンワイルズ』コラボ開幕、コースターの配布やカレー皿などが当たる抽選を実施

  8. 「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ!ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を7月中旬より展開

  9. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  10. 過激コスプレにドキッ!競泳水着から清楚系お姉さんまで目白押し!「コスケット」人気コスプレイヤー&グラビアモデルまとめ【写真35枚】

アクセスランキングをもっと見る