人生にゲームをプラスするメディア

大人の鬼ごっこが楽しめる『Evolve』のシングルモードって?実際にプレイしてみた

先日発表された4人の新ハンターと3体目のボスモンスターのプレイフィールに加えて、4種類のマッチを組み合わせた「脱出モード」をレポートします。

ソニー PS4

◆シングルモードの概要




「脱出モード」はすべてのマップとルールを組み合わせたゲームモード。侵略された惑星シーアの入植者たちが5日後に出航する脱出艇での避難を目指すという設定で、プレイヤーはモンスターサイドとハンターサイドのいずれかを選択して毎回異なるマッチを5回プレイします。その都度、各マッチの戦績に応じて難易度やゲームルール、マップが変化していく仕組み。マルチプレイはもちろん、1人でじっくり遊びたい人はCPUを交えたソロプレイも可能です。今回は筆者以外全員ボット操作の環境でプレイしています。



昨年7月のハンズオン体験会や8月のドイツGamescomでは、トラッパークラスのマギー&デイジー(トカゲのようなペット)を愛用していた爬虫類愛好家の筆者ですが、今回新たに4人のハンターと新ボスが使用可能になったのでさっそく使用してみることに。5日間を戦い抜く「脱出モード」の各マッチを毎回違うハンターでスタートし、その後2回目のプレイでレイスの操作を体験しました。ちなみにシングルプレイのハンター操作中はボタン1つで簡単に別キャラクターへスイッチできます。



「脱出モード」では各マッチを開始する前に自分が操作するハンターとCPU操作キャラクター、そしてボスモンスターを自由に組み合わせることが可能。モンスター操作を選択した際も同様です。マップや勝利条件、戦う相手に合わせてチームの編成を決定するといいでしょう。

《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

    『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  2. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

    『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  3. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

    豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  4. 『New ガンダムブレイカー』ヒロインや更なる参戦ガンプラ情報が明らかに!あの「すーぱーふみな」も登場

  5. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  8. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

  9. 『原神』神里綾華の“幼少期”が判明―両親との思い出映す「ストーリーPV」公開

  10. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

アクセスランキングをもっと見る