人生にゲームをプラスするメディア

大人の鬼ごっこが楽しめる『Evolve』のシングルモードって?実際にプレイしてみた

先日発表された4人の新ハンターと3体目のボスモンスターのプレイフィールに加えて、4種類のマッチを組み合わせた「脱出モード」をレポートします。

ソニー PS4

◆シングルモードの概要




「脱出モード」はすべてのマップとルールを組み合わせたゲームモード。侵略された惑星シーアの入植者たちが5日後に出航する脱出艇での避難を目指すという設定で、プレイヤーはモンスターサイドとハンターサイドのいずれかを選択して毎回異なるマッチを5回プレイします。その都度、各マッチの戦績に応じて難易度やゲームルール、マップが変化していく仕組み。マルチプレイはもちろん、1人でじっくり遊びたい人はCPUを交えたソロプレイも可能です。今回は筆者以外全員ボット操作の環境でプレイしています。



昨年7月のハンズオン体験会や8月のドイツGamescomでは、トラッパークラスのマギー&デイジー(トカゲのようなペット)を愛用していた爬虫類愛好家の筆者ですが、今回新たに4人のハンターと新ボスが使用可能になったのでさっそく使用してみることに。5日間を戦い抜く「脱出モード」の各マッチを毎回違うハンターでスタートし、その後2回目のプレイでレイスの操作を体験しました。ちなみにシングルプレイのハンター操作中はボタン1つで簡単に別キャラクターへスイッチできます。



「脱出モード」では各マッチを開始する前に自分が操作するハンターとCPU操作キャラクター、そしてボスモンスターを自由に組み合わせることが可能。モンスター操作を選択した際も同様です。マップや勝利条件、戦う相手に合わせてチームの編成を決定するといいでしょう。

《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. シリーズの魅力をたっぷり味わえる「ケイオスリングスIII プリクエル・トリロジー <特装版>」開封の儀

    シリーズの魅力をたっぷり味わえる「ケイオスリングスIII プリクエル・トリロジー <特装版>」開封の儀

  3. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

    女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  4. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  6. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  8. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  10. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

アクセスランキングをもっと見る