人生にゲームをプラスするメディア

大人の鬼ごっこが楽しめる『Evolve』のシングルモードって?実際にプレイしてみた

先日発表された4人の新ハンターと3体目のボスモンスターのプレイフィールに加えて、4種類のマッチを組み合わせた「脱出モード」をレポートします。

ソニー PS4

◆救出モード




次のミッションには「救出モード」をチョイス。モンスターの襲撃で居住区を追われた生存者たちをいち早く見つけ出し、蘇生してから脱出艇へと退避させることが目的です。5人の生存者を助け出せばハンターの勝利。ここではメディックのカイラをピックアップしました。彼女を一言で表すととにかく便利。攻撃にも回復にもグレネードランチャーを使用します。両方とも一定範囲に効果が及ぶので複数ターゲットへの攻撃と回復が可能です。また、アドレナリン・フィールドを使えば範囲内の全員の移動スピードが格段にアップ。チームを迅速に目的地へと導きます。



乱戦になれば味方が群れている場所にヒーリング・グレネードをポンポン撃ち込んでいるだけで大活躍。足元に撃てば自分も回復できます。自ら攻勢に出る際も、ナパーム・グレネードの炎上効果が蓄積すれば大きなダメージソースになり得るでしょう。攻守ともに優れた彼女の存在はこの上なく心強く、ランチャー片手に可憐に微笑むその姿は戦場の爆撃女王。グレネードの天使です。確実にチームに貢献したい人はカイラにおまかせ。ところで「救出モード」の所感ですが、筆者は生存者そっちのけでモンスターを撃破してしまったので割愛します。

《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. シリーズの魅力をたっぷり味わえる「ケイオスリングスIII プリクエル・トリロジー <特装版>」開封の儀

    シリーズの魅力をたっぷり味わえる「ケイオスリングスIII プリクエル・トリロジー <特装版>」開封の儀

  3. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

    女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  4. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  6. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  8. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  10. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

アクセスランキングをもっと見る