人生にゲームをプラスするメディア

【今日のゲーム用語】「THE KING OF GAMES」とは ─ 任天堂キャラクターを小粋にあしらうアパレルブランド

ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「THE KING OF GAMES」です。

その他 全般
【今日のゲーム用語】「THE KING OF GAMES」とは ─ 任天堂キャラクターを小粋にあしらうアパレルブランド
  • 【今日のゲーム用語】「THE KING OF GAMES」とは ─ 任天堂キャラクターを小粋にあしらうアパレルブランド
ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「THE KING OF GAMES」です。

「THE KING OF GAMES」は、ゲームキャラクターをモチーフにしたファッションで知られるアパレルブランド。京都のデザインチームであるエディットモードが同ブランドを立ち上げ、運営しています。

任天堂の人気キャラクターをTシャツなどにプリントした商品を販売。原作となるゲームの世界観をデザインに盛り込んでいるものも多く、他の店舗では購入できないアイテムが魅力であり人気を集めています。

またデザイン性だけでなく、シルクスクリーンで刷り上げるなど制作のクオリティにもこだわりが感じされ、日本のみならず海外からも高い評価を獲得。Tシャツ以外にもパーカーやジャケット、ボトムスといったファッションアイテムから、マグカップや時計、iPhoneケースなどの小物も手がけている幅広さも、根強い支持を受けるひとつの理由です。

「THE KING OF GAMES」をより詳しく知りたい方は、下記リンクより「ゲーム大辞典」の該当項目をチェックしてみてください。
■ゲーム大辞典:「THE KING OF GAMES」 URL:http://game-lexicon.jp/word/THE+KING+OF+GAMES
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

    最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  4. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

  5. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  6. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

アクセスランキングをもっと見る