「イー・アル・カンフー」は、コナミから発売された対戦型格闘ゲーム。現在の版権は、コナミデジタルエンタテインメントに移行しています。1985年1月にアーケード用対戦型格闘ゲーム「イー・アル・カンフー」がリリースされ、同時期にMSX版も発売。その後、同年4月22日にファミリーコンピューターへ登場を果たしました。
アーケード版と家庭用版では主人公やストーリーが異なっており、アーケード版の主人公はカンフーの達人「ウーロン」。王座杯という格闘大会の優勝を目指します。家庭用版では主人公のカンフーの達人「リー」が、悪行を重ねるチャーハン一族を倒すためメンマの塔に乗り込み戦っていくという流れに。
対戦型格闘ゲームの黎明期を切り開いたタイトルのひとつとして名を馳せていますが、対人戦はなくCPUとの対戦格闘のみでした。しかし、2002年5月にゲームボーイアドバンス用ソフトとして発売した『コナミアーケードゲームコレクション』では、新キャラクターと対戦プレイが追加されたバージョンが収録されています。
「イー・アル・カンフー」をより詳しく知りたい方は、下記リンクより「ゲーム大辞典」の該当項目をチェックしてみてください。基本システムや続編などに関しても記されています。
■ゲーム大辞典:「イー・アル・カンフー」 URL:http://game-lexicon.jp/word/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%BC
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
その他 アクセスランキング
-
人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】
-
「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず
-
最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定
-
葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施
-
カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
『Ghost of Tsushima』“真のヒロイン”は誰だったのか? 境井仁のモテぶりを振り返る─命の恩人から幼なじみまで
-
「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う
-
【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!
-
2,000人の読者が選んだ“『FF7 リメイク』ヒロイン”ベスト10を発表! バレットがまさかの7位、女装クラウドの順位は?【アンケート】