人生にゲームをプラスするメディア

『新・世界樹の迷宮2』冒険を有利に進められる樹海料理とは!? グリモアの新たな活用法も明らかに

アトラスは、ニンテンドー3DSソフト『新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
『新・世界樹の迷宮2』冒険を有利に進められる樹海料理とは!? グリモアの新たな活用法も明らかに
  • 『新・世界樹の迷宮2』冒険を有利に進められる樹海料理とは!? グリモアの新たな活用法も明らかに
  • 『新・世界樹の迷宮2』冒険を有利に進められる樹海料理とは!? グリモアの新たな活用法も明らかに
  • 『新・世界樹の迷宮2』冒険を有利に進められる樹海料理とは!? グリモアの新たな活用法も明らかに
  • 『新・世界樹の迷宮2』冒険を有利に進められる樹海料理とは!? グリモアの新たな活用法も明らかに
  • 『新・世界樹の迷宮2』冒険を有利に進められる樹海料理とは!? グリモアの新たな活用法も明らかに
  • 『新・世界樹の迷宮2』冒険を有利に進められる樹海料理とは!? グリモアの新たな活用法も明らかに
  • 『新・世界樹の迷宮2』冒険を有利に進められる樹海料理とは!? グリモアの新たな活用法も明らかに
  • 『新・世界樹の迷宮2』冒険を有利に進められる樹海料理とは!? グリモアの新たな活用法も明らかに
アトラスは、ニンテンドー3DSソフト『新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士』の最新情報を公開しました。

ナンバリングタイトルが4作品リリースされた『世界樹の迷宮』シリーズで培った、歯応えのあるダンジョン探索やパーティ編成の多彩さなどをベースに、キャラクターを重視したストーリーや演出面の強化などのテイストを加えて新たな方向性を打ち出した『新・世界樹の迷宮』シリーズの一作目が昨年登場し、大きな反響を獲得。

その流れや進化の方向性を継承するのが、待望された続編となる『新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士』です。11月27日に発売が決定した本作は、キャラクター映像の公開や先着特典の発表などが行われてきましたが、このたび本作の本質に関わるゲーム面での最新情報が届きました。

前作で冒険の拠点となったギルドハウスですが、本作ではなんと「公国直営料理店」がその役目を果たします。樹海冒険に挑む本拠地となるだけでなく、幻の樹海料理を再現して冒険の糧としたり、料理を販売しその利益で冒険を有利に進められるなど、新たな要素がたっぷりと詰まっています。

また街の発展やグリモアの活用術など、本作ならではのシステムも多数明かされているので、シリーズファンはもちろんのこと本作からプレイする方も、しっかりチェックしておいてください。

◆公国直営料理店


公国直営料理店では、幻となった樹海料理を再現できます。レシピに必要な食材はすべて樹海の中にあるので、討伐したモンスターや迷宮内での採集ポイントから食材を集め、樹海料理を作り上げましょう。

レシピは解読式となっており、どんな食材が必要なのか、レシピと採れた食材とで推測しながら正しい組み合わせを見つけていくことに。食材の組み合わせを間違えると失敗することもあるので、正しい組み合わせを考えてレシピの開発を成功させるのが肝心です。開発に成功したメニューは、自分たちで食べたり街の人にふるまうことも可能に。街の人の声を聞き適切な料理をふるまえば、お金を稼ぐことができます。

また開発に成功した料理を樹海探索の前に食べれば、PTを強化することができます。強化や効果は料理の数だけ存在するので、料理の効果をうまく使い分けてから探索へ出かけることをお勧めします。なお料理は、約70種以上も用意されているとのことです。

稼いだお金で冒険を有利に進められる武器防具やアイテムを購入するか、PTを強化して探索に臨むか。その時その時の状況を踏まえつつ、あなた好みの選択で前準備を整えましょう。

◆ハイ・ラガード公国の発展やギルドハウスの役割など


■ハイ・ラガードの街を君の手で発展させよう
大公宮からの依頼により、公国直営料理店で料理販売をしながらハイ・ラガードの発展にも協力もすることになります。発展させる地域を選び、稼いだお金を新しい施設の制作や開拓に当てましょう。

街を開発することで地区ごとの人口が増え、料理がより多く販売できるようになるといった恩恵も。また大きくなった地区は建物が立派になり、ヴィジュアルの変化も楽しむことができます。冒険の成果を活用し、ハイ・ラガードの街を発展させてください。

■ギルドハウスの役割
公国直営料理店は、プレイヤーたちのギルドハウスにもなります。店の奥へと進むことで、様々な役割を行うことができるギルドハウスへと切り替わり、そこでは「グリモアの装備」、「トレード」や「リサイクル」、「アイテムの管理」や「ギルドカードの設定」を行うことが可能です。

シリーズでもお馴染みの「アイテム管理」は、不要なアイテムを預けることができます。預けたアイテムはここでいつでも引き出せるので、積極的に活用しましょう。「グリモア装備」の数は、ある一定レベル毎に解放されます。そして、グリモアを付与することで既存スキルのレベルが加算されることも…!?

「ギルドカード」では、カードを設定する際にキャラクターも設定することができます。また、ここで設定したキャラクターが装備しているグリモアは、すれちがい通信時に交換することができるので、積極的に3DSを持ち歩くのも大事な戦略と言えそうです。

■新たなグリモア活用術
店に訪れる冒険者が持つグリモアの中に欲しいものがあればグリモアの「トレード」が申し込める「グリモアトレード」と、不要になったグリモアをまとめて「リサイクル」に出し、新たなグリモアへ交換する「グリモアリサイクル」。本作にて新たに追加されたこれらの要素を活用し、新しいグリモアを手に入れて戦力を増強しましょう。

・「グリモアトレード」
冒険者が持っているグリモアにほしいスキルがあった場合、自分の手持ちのグリモアと天秤に掛けあい、釣り合えば交換できます。高レベルのグリモアほどたくさんのグリモアが必要になります。またギルドカードを登録した相手とのトレードも可能なのも嬉しいポイントです。

・「グリモアリサイクル」
不要なグリモアをひとまとめにして引き受け先を待つ、グリモアリサイクル。どんなグリモアが来るかは、リサイクルに出してからのお楽しみとなります。秤にたくさん乗せるほど交換後のグリモアのレベルが上がるので、不要なグリモアも活用できる嬉しい手段と言えます。なおリサイクルの結果は、レジィナが教えてくれます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士』は、2014年11月27日発売予定。価格は、5,980円(税抜)です。

(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  3. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

    『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  5. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  8. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

アクセスランキングをもっと見る