人生にゲームをプラスするメディア

任天堂がE3にて新型のハードウェアを公開か? 大手海外メディア記者などから複数の情報が浮上中

2011年にはニンテンドー3DS、2012年にはWii Uとゲームハードウェアを発売してきた任天堂ですが、6月にロサンゼルスのコンベンションセンターにて開催されるE3にて新たなハードウェアを発表するのではないかという噂が海外にて浮上しています。

任天堂 その他
任天堂がE3にて新型のハードウェアを公開か? 大手海外メディア記者などから複数の情報が浮上中
  • 任天堂がE3にて新型のハードウェアを公開か? 大手海外メディア記者などから複数の情報が浮上中
2011年にはニンテンドー3DS、2012年にはWii Uとゲームハードウェアを発売してきた任天堂ですが、6月にロサンゼルスのコンベンションセンターにて開催されるE3にて新たなハードウェアを発表するのではないかという噂が海外にて浮上しています。

これは海外大手メディアIGNの記者Jose Otero氏が連載しているポッドキャスト番組Nintendo Voice Chatの最新エピソードにて語られた情報。任天堂のE3公式サイトソース内に「New Nintendo System」との文言が一時見つかったという昨日の怪しげなニュースに触れたOtero氏に続き、IGN副社長のPeer Schneider氏は「彼らは間違いなく新ハードウェアを今年公開するだろう」とコメント。任天堂と親しい関係にある人物やサードパーティーの代表者など、複数の人物から任天堂の新型ハードウェアが今年登場するとの情報を聞いたと語りました。

また別の海外メディアVideoGamerも、サードパーティー筋より新型ハードウェアが公表されるとの情報を入手したと報道。この情報提供者によれば新型ハードウェアは対応ゲームと共にE3 2014にてプレイアブルで展示される予定とのこと。現時点でこの謎の新型ハードウェアが携帯機であるのか、据え置き機であるのか、また既存のニンテンドー3DSやWii Uのモデルチェンジであるのかなどは不明となっており、噂の真相と共にNintendo Digital Eventには注目が集まりそうです。

なお今年1月には海外サイトNintendo Newsが「Fusion DS」および「Fusion Terminal」という任天堂の新型携帯機と据え置き機が存在するとのニュースを報じ、最大4つのWii U GamePadsが接続可能など怪しげな噂が伝えられていました。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  2. 『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

    『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

  3. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  4. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  5. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  7. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  8. 『ポケモン』世界の食事事情ってどうなってるの?みんな菜食主義者なのか、それとも…

  9. 『ポケモンSV』ウパー(パルデアのすがた)の知られざる秘密!実は四半世紀ぶりの特徴が…!?

  10. 『スプラトゥーン2』再び「タコゾネス」現る!今度はローラーやスロッシャーも使いこなす強敵に

アクセスランキングをもっと見る