人生にゲームをプラスするメディア

【週刊マリオグッズコレクション】第275回 ネコマリオが壁を登る!壁にくっつく!「スーパーマリオ3Dワールド マスコットコレクション」

第276回です。今回ご紹介するのは、バンダイより発売中の200円カプセルトイ「スーパーマリオ3Dワールド マスコットコレクション」です。『スーパーマリオ3Dワールド』に登場する新しいパワーアップ・ネコマリオたちが、小さなマスコットで登場しました!

任天堂 その他
全8種
  • 全8種
  • ぶらさがりマスコット
  • 手の部分に引っかけられます
  • 壁(?)を登ってみたり
  • マグカップの縁に引っかけてみたり
  • マグネットマスコット
  • マグネットで壁に張り付く
  • 後ろ姿もキュート
第276回です。今回ご紹介するのは、バンダイより発売中の200円カプセルトイ「スーパーマリオ3Dワールド マスコットコレクション」です。『スーパーマリオ3Dワールド』に登場する新しいパワーアップ・ネコマリオたちが、小さなマスコットで登場しました!

ネコの姿になり、敵を引っ掻いて攻撃したり、壁を登ることができるネコマリオ。そんなネコマリオの特徴を活かした、壁に張り付くマスコットが登場しました。もちろん、ネコマリオ以外にも、ネコルイージ、ネコキノピオ、ネコピーチをラインナップ。2タイプがあります。

まず1つは、ぶらさがりタイプ。手の部分が引っかけられるようになっており、マグカップのふちや、ちょっとした出っ張り部分に引っかけられるようになっています。ちょっとしたアクセントに、あっちこっちにネコマリオたちをひっかけて遊んじゃいましょう。

そしてもう1つは、マグネットタイプ。マグネットが仕込まれた台座とセットになっており、冷蔵庫やホワイトボードなどにくっつけることができます。ぶらさがりタイプとは別の場所でも付けられますし、メモを挟んだり、モノを止めたりと、実用的な使い方もできますね。

なお、マスコット(ネコマリオ)本体の部分はどちらも同じ大きさで、ネコマリオで約3.5cmとなっています。

マスコット自体は小さいですが、そのちょこっと感がまたかわいらしい!マグカップにちょこんと付けておくだけでほっこりしてしまいますよ。

それでは、また来週。

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

    “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  2. 『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

    『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

  3. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

  4. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  5. 『スプラトゥーン2 イカすデビューセット』発売!「イカすデータブック」やオンライン利用券がセットに

  6. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  7. 『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』フィオレーネ、ロンディーネは姉妹?実は公表済みな「姉」の存在

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

アクセスランキングをもっと見る