人生にゲームをプラスするメディア

【PS4発売特集】PS4とPS Vitaのリモート機能をチェック 離れていても快適なプレイが!

PlayStation 4では携帯機のPlayStation Vitaとの連携が強化されているのも特徴の1つです。なんでもPS4を目前にしてPS Vitaの売れ行きも良くなっていったとか。まずは連携機能の1つ、リモートプレイを試してみました。

ソニー PS4
【PS4発売特集】PS4とPS Vitaのリモート機能をチェック 離れていても快適なプレイが!
  • 【PS4発売特集】PS4とPS Vitaのリモート機能をチェック 離れていても快適なプレイが!
  • 【PS4発売特集】PS4とPS Vitaのリモート機能をチェック 離れていても快適なプレイが!
  • 【PS4発売特集】PS4とPS Vitaのリモート機能をチェック 離れていても快適なプレイが!
  • 【PS4発売特集】PS4とPS Vitaのリモート機能をチェック 離れていても快適なプレイが!
  • 【PS4発売特集】PS4とPS Vitaのリモート機能をチェック 離れていても快適なプレイが!
  • 【PS4発売特集】PS4とPS Vitaのリモート機能をチェック 離れていても快適なプレイが!
  • 【PS4発売特集】PS4とPS Vitaのリモート機能をチェック 離れていても快適なプレイが!
  • 【PS4発売特集】PS4とPS Vitaのリモート機能をチェック 離れていても快適なプレイが!
PlayStation 4では携帯機のPlayStation Vitaとの連携が強化されているのも特徴の1つです。なんでもPS4を目前にしてPS Vitaの売れ行きも良くなっていったとか。まずは連携機能の1つ、リモートプレイを試してみました。

リモートプレイはPS4で起動しているゲームを、PS Vitaの画面でプレイすることのできる機能。同じネットワークに存在するPS4だけでなく、外出先などでも、PS4本体の電源が入っていれば異なるネットワークからでも接続し、遠隔から遊ぶ事が出来ます(ラグとの戦いとなりますが)。

まず前提としてPS4とPS Vitaが同じPSNアカウントでログインされていることが必要になります。また、PS Vitaは最新のアップデートを適用しておきましょう。

次にPS4の本体設定から、「PlayStation Vita接続設定」をチェック。「リモートプレイを有効にする」「PS Vitaと直接接続する」にチェックが入っていることを確認します。そして初回は機器の登録を行います。登録画面に進むとPS4では8桁の番号が表示されます。







次にPS Vitaを開きます。自動的に同じネットワークに存在するPS4を探してくれます。初回の登録時はPS4とPS Vitaを同じネットワークに接続している必要があるようです。PS4が無事見つかったら、8桁の番号入力を促されますので、PS4の画面に表示されている番号を打ち込みます。これで登録が完了します。







PS Vitaのトップ画面から「PS4リンク」を開きます。すぐにリモートプレイがスタート。PS4と同じ画面がPS Vitaの画面上に表示され、操作が可能となります。リモートプレイ中はPS4のコントローラーは使用不可となりますが、画面はPS Vitaでの操作に合わせて動いていきます。終了したい場合はPS VitaのPSボタンを押してメニューを開きます。



非常に高精細なPS4の画面をPS Vitaのスクリーンで見るというのは新鮮な体験です。PS Vitaは解像度が960pですので数字的には多少劣るわけですが、画面が小さいこともあって気になることはないでしょう。





ネットワーク越しの接続ですので、通信環境さえ確保できれば、距離が離れていてもプレイが可能。試して編集部で20メートル程度の距離を空けてみましたが、全く変わることのないプレイ環境でした。寝室でゆっくりしながら遊んだり、外出先から少しゲームの様子をチェックしたり、使い道は広そうです。


画面中央、青いバルーンがあるのがPS4の場所(ちっちゃくすみません)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  2. 最新作『ソウルハッカーズ2』ともつながる?大正ロマン×オカルトの名作『デビルサマナー 葛葉ライドウ』

    最新作『ソウルハッカーズ2』ともつながる?大正ロマン×オカルトの名作『デビルサマナー 葛葉ライドウ』

  3. 25年ぶり続編『ソウルハッカーズ2』発売決定!ところでデビルサマナーってどんなゲーム?

    25年ぶり続編『ソウルハッカーズ2』発売決定!ところでデビルサマナーってどんなゲーム?

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』に「ディノバルド」参戦! 亜種モンスター2種や新機能「ビューモード」なども公開

  6. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

  9. 『ファンタシースターポータブル2i』体験会実施、アイテムパスワードカードをプレゼント

  10. 風間雷太氏が『NieR:Automata』2Bのイラストを投稿!ヨコオ氏も「素晴らしい…感謝です!」と絶賛

アクセスランキングをもっと見る