人生にゲームをプラスするメディア

【PS4発売特集】リモートプレイをスマホのテザリングでやってみた ― 外出先でも『KNACK』がサクサク動く

外出先からの接続なため、カクカクでゲームプレイは困難だろうと、期待せずに『RESOGUN』を起動してみると……なんと普通にプレイができました。

ソニー PS4
【PS4発売特集】リモートプレイをスマホのテザリングでやってみた ― 外出先でも『KNACK』がサクサク動く
  • 【PS4発売特集】リモートプレイをスマホのテザリングでやってみた ― 外出先でも『KNACK』がサクサク動く
  • 【PS4発売特集】リモートプレイをスマホのテザリングでやってみた ― 外出先でも『KNACK』がサクサク動く
  • 【PS4発売特集】リモートプレイをスマホのテザリングでやってみた ― 外出先でも『KNACK』がサクサク動く
  • 【PS4発売特集】リモートプレイをスマホのテザリングでやってみた ― 外出先でも『KNACK』がサクサク動く
  • 【PS4発売特集】リモートプレイをスマホのテザリングでやってみた ― 外出先でも『KNACK』がサクサク動く
  • 【PS4発売特集】リモートプレイをスマホのテザリングでやってみた ― 外出先でも『KNACK』がサクサク動く
  • 【PS4発売特集】リモートプレイをスマホのテザリングでやってみた ― 外出先でも『KNACK』がサクサク動く
先日発売した次世代ゲーム機PlayStation 4には、PS Vitaを使ってPS4の操作をPS Vitaで行う「リモートプレイ」という機能があります。先日は、そのやり方とゲームプレイの感覚をお伝えしました。

その際は、PS4とPS Vitaを同じネットワークに接続してリモートプレイを実施しましたが、新たに外出先からリモートプレイを実施してみました。

◆準備

まずPS4側の準備として、以下のことをやっておきます。

・PS4の電源を入れておく(スタンバイモードでも可)



・PS4で、機能画面の(設定)>[PSNSM]>[いつも使うPS4として登録する]で[登録する]を選んでおく



・PS4で、機能画面の(設定)>[小電力設定]>[スタンバイモード中の機能を設定する]で[インターネットに接続する]および[ネットワーク経由でPS4の電源を入れられる]にチェックを付けておく

◆PS Vitaでの操作

後は、PS Vitaからいつも通りにPS4と接続します。



数秒で、「家の中から検索中です」から「インターネット経由で検索中です」に変ります。



今回は、iPhone5のテザリング(ソフトバンク)のネットワークを使用。接続に成功しました。

◆実際のところ

リモートプレイ中は、PS Vita側からスクリーンショットが取れないためスマホで撮影

外出先からの接続なため、カクカクでゲームプレイは困難だろうと、期待せずに『RESOGUN』を起動してみると……なんと普通にプレイができました。若干fpsは下がっているように感じましたが、ストレスや違和感なくプレイ出来ることに感動し、その後『KNACK』に切り替えてみましたが、こちらも普通にプレイできるレベルでしたので、皆さんもぜひお試しください。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

なお、今回は移動せずにテザリングでリモートプレイを行いましたが、次は電車や車の中、地下やWiMAXなど、いくつか検証しようと思っていますので、お楽しみに。

※PS4は、光回線を有線で接続しています。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  6. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  7. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  8. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  9. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  10. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

アクセスランキングをもっと見る