人生にゲームをプラスするメディア

【PS4発売特集】驚くほど簡単!PS4のシェア機能でライブ中継をしてみた

いよいよ発売を迎えたPlayStation 4。その特徴の1つとしてシェア機能があります。早速体験してみました。

ソニー PS4
【PS4発売特集】驚くほど簡単!PS4のシェア機能でライブ中継をしてみた
  • 【PS4発売特集】驚くほど簡単!PS4のシェア機能でライブ中継をしてみた
  • 【PS4発売特集】驚くほど簡単!PS4のシェア機能でライブ中継をしてみた
  • 【PS4発売特集】驚くほど簡単!PS4のシェア機能でライブ中継をしてみた
  • 【PS4発売特集】驚くほど簡単!PS4のシェア機能でライブ中継をしてみた
  • 【PS4発売特集】驚くほど簡単!PS4のシェア機能でライブ中継をしてみた
  • 【PS4発売特集】驚くほど簡単!PS4のシェア機能でライブ中継をしてみた
  • 【PS4発売特集】驚くほど簡単!PS4のシェア機能でライブ中継をしてみた
  • 【PS4発売特集】驚くほど簡単!PS4のシェア機能でライブ中継をしてみた
いよいよ発売を迎えたPlayStation 4。その特徴の1つとしてシェア機能があります。早速体験してみました。

シェア機能では、PS4で遊んでいるゲームのプレイ動画、スクリーンショットを簡単に共有することができます。動画はプレイ後にその様子をアップできるだけでなく、現在のプレイの様子を生中継することも出来ます。今のところUstreamとTwitchに対応していて、アカウントを取得さえすれば、誰でも簡単に利用ができます。

シェア機能を利用するにはPS4コントローラーの左上にあるシェアボタンを押すだけです。



すると、どのように体験をシェアするか選択する画面となります。前述の通り、録画された映像をアップロードする「ビデオクリップをアップロードする」、スクリーンショットを共有する「スクリーンショットをアップロードする」、そして、生中継の「ゲームプレイをブロードキャストする」の3通りです。



対応しているサービスはそれぞれ、「ビデオクリップをアップロードする」ではFacebook、「スクリーンショットをアップロードする」ではFacebookとTwitter、「ゲームプレイをブロードキャストする」ではUstreamとTwitchです(ニコニコ動画にも対応予定)。









今回は生中継を試してみました。アカウント選択画面で、まだ一度も利用していないサービスを選択すると、ログインもしくは新規アカウント取得画面となります。ログインできるとすぐに、チャンネル選択画面となり、チャンネルを決め設定を終えれば放送開始です。設定にはカメラ利用の有無、ボイス利用の有無、画面へのコメント表示の有無、Facebookに告知を投稿するか、といった内容が設定可能です。必ずしもプレイヤーの映像や音声が必須というわけではないのでハードルは下がりそうです。





設定画面を終えるとすぐに放送が開始。プレイ中は逆L字にバーが入り、右側にカメラで流れている映像、視聴者数とコメント数、下側にはソーシャルフィードの内容が表示されます。

インサイドでも「PS4インサイド放送局(仮)」を設けて、『KILLZONE SHADOW FALL』や『FIFA14』の生中継を行ってみました。生中継を始めるまでの流れは非常にシンプルで、ゲーム途中からでもとても簡単。終える際もシェアボタンから一発、という風にとても敷居が低いのが印象的でした。

遊んでいると中継を見ているユーザーさんとのコミュニケーションも生まれ、『KILLZONE SHADOW FALL』の最初の最初で迷っている編集部員に温かい声が届いたりして、くすぐられる楽しさを味わうことができました。今のところ不定期ですが、時折生中継は挑戦したいと思っていますので、「PS4インサイド放送局(仮)」を登録いただくか、Twitterをフォローしてご確認ください。



Live streaming video by Ustream









ちなみにPS4のトップメニューの「Live from PlayStation」から現在放送中の生放送がサービスをまたいで視聴可能。生放送を見ていて、気になるゲームがあれば、PlayStation Storeへのリンクもあり、すぐに購入可能だったりするので安心です(?)。シェア機能、ぜひ皆さんも楽しんでみてください。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  3. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

    『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  4. 発売目前!『ペルソナ3ポータブル』あの天城雪子の中学生時代をムービーで確認できる!

  5. 『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

  6. 松野泰己氏、『FFT』のキャラデザ資料を公開―「やはり吉田は天才だなぁ」

  7. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  8. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  10. 『原神』稲妻キャラの「刀の差し方」が修正―太刀と打刀、細かい違いまで気を配るmiHoYoに称賛の声

アクセスランキングをもっと見る