人生にゲームをプラスするメディア

【PS4発売特集】PlayStation 4、遂に日本でも発売スタート ― 秋葉原には70名以上が集結

2月22日ソニー・コンピュータエンタテインメントの次世代機PlayStation 4が発売を迎えました。PlayStation 3の発売から7年。一足遅れの発売となった日本では多くのユーザーがその瞬間を祝福しました。

ソニー PS4
【PS4発売特集】PlayStation 4、遂に日本でも発売スタート ― 秋葉原には70名以上が集結
  • 【PS4発売特集】PlayStation 4、遂に日本でも発売スタート ― 秋葉原には70名以上が集結
  • 【PS4発売特集】PlayStation 4、遂に日本でも発売スタート ― 秋葉原には70名以上が集結
  • 【PS4発売特集】PlayStation 4、遂に日本でも発売スタート ― 秋葉原には70名以上が集結
  • 【PS4発売特集】PlayStation 4、遂に日本でも発売スタート ― 秋葉原には70名以上が集結
  • 【PS4発売特集】PlayStation 4、遂に日本でも発売スタート ― 秋葉原には70名以上が集結
  • 【PS4発売特集】PlayStation 4、遂に日本でも発売スタート ― 秋葉原には70名以上が集結
  • 【PS4発売特集】PlayStation 4、遂に日本でも発売スタート ― 秋葉原には70名以上が集結
  • 【PS4発売特集】PlayStation 4、遂に日本でも発売スタート ― 秋葉原には70名以上が集結
2月22日ソニー・コンピュータエンタテインメントの次世代機PlayStation 4が発売を迎えました。PlayStation 3の発売から7年。一足遅れの発売となった日本では多くのユーザーがその瞬間を祝福しました。

東京・秋葉原のヨドバシAkibaでは人にのぼる人々が開店前に店舗に集結。寒さの中一晩待つ人、始発で店舗に訪れる人と徐々に人は増えていきました。

待機の列は、予約済、当日販売の列とあわせて70名程度に。先頭の男性は深夜にも取材した男性でした。

午前6時30分頃からは、イベントも開催され、司会の女性と発売を待ちわびるユーザーとの微笑ましいやりとりも。

そしていよいよ午前7時を迎え、販売スタート。発売を待ち望んでいたユーザーが一斉に店内に
入り、PS4を購入。皆さん、満足そうな表情で家路を急いでいました。

海外のイベントに比べると、発売から時間も空いているせいか、やや盛り上がりには欠ける印象でしたが、売上の好調ぶりが伝えられるPlayStation 4が、日本でも据え置きハード復権の鍵ととなるか、今後の動向にも注目が集まります。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  2. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

    『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモード参戦の「我妻善逸」&「嘴平伊之助」ビジュアルが公開─“雷の呼吸”と“獣の呼吸”をその手で繰り出せ!

  5. 「お手元に褌をお戻しできるよう…」『Ghost of Tsushima DC』のシュールな不具合報告に吹き出す冥人たち

  6. 『原神』神里綾華の“フィールド探索力”を推したい!一度体験したら分かる「綾華ダッシュ」の便利さ

  7. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  8. 小島監督の『メタルギアソリッド』開発裏話に“1.3万件”のいいね─24周年を迎えた名作にまつわる話は令和でも大人気に

  9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  10. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

アクセスランキングをもっと見る