人生にゲームをプラスするメディア

小島監督の『メタルギアソリッド』開発裏話に“1.3万件”のいいね─24周年を迎えた名作にまつわる話は令和でも大人気に

ゲームクリエイターの小島秀夫氏が、24年前に世に放った『メタルギアソリッド』の開発裏話を通して、クリエイト術の一端を覗かせました。

ソニー その他
小島監督の『メタルギアソリッド』開発裏話に“1.3万件”のいいね─24周年を迎えた名作にまつわる話は令和でも大人気に
  • 小島監督の『メタルギアソリッド』開発裏話に“1.3万件”のいいね─24周年を迎えた名作にまつわる話は令和でも大人気に
  • 小島監督の『メタルギアソリッド』開発裏話に“1.3万件”のいいね─24周年を迎えた名作にまつわる話は令和でも大人気に
  • 小島監督の『メタルギアソリッド』開発裏話に“1.3万件”のいいね─24周年を迎えた名作にまつわる話は令和でも大人気に

『DEATH STRANDING』や『ZONE OF THE ENDERS』シリーズなど、数多くの作品を生み出してきた小島秀夫氏。ゲームクリエイターとして作品の陣頭指揮を執ることも多く、ファンからは「小島監督」とも呼ばれ、親しまれています。

そんな小島氏の名前が一躍知られるようになったきっかけが、『メタルギア』シリーズです。ステルスアクションの楽しさを国内に広く伝え、1998年発売の『メタルギアソリッド』では3Dステルスアクションを確立。その優れたゲーム性でシリーズ人気を高めただけでなく、同ジャンルの後続作品にも大きな影響を与えました。

先日視聴したゲーム配信をきっかけに『メタルギアソリッド』を振り返った小島氏は、自身のTwitterにて本作の開発裏話をお披露目。そのコメントに対して、1.3万件もの“いいね”が寄せられ、話題となっています(記事執筆時点)。

本シリーズの物語は、軍事や政治、科学といった分野に深く踏み込む面があるため、普段聞きなれない特別な用語や、本作独自の造語などが会話に登場することがあります。そうした単語が出てくる場合、主人公のスネークは必ずおうむ返しで聞き返す、と小島氏が語りました。

スネークに行わせるおうむ返しの狙いは、その特別な単語をプレイヤーに印象付けるためと説明。ゲームは、会話以外の情報量も多く、またプレイヤーは操作で忙しいため、おうむ返しで単語を繰り返す形で強調しているとのことです。

今回は『メタルギアソリッド』を一例に取り上げていますが、こちらの作品に限った話ではなく、「僕の過去ゲームでは必ず問いただす」とも補足。これも小島氏のゲームクリエイト術のひとつなのでしょう。

今月の9月3日で、24周年を迎えた『メタルギアソリッド』。二回りも昔の作品ですが、ちょっとしたきっかけだけで再び注目を集める人気ぶりは、さすがの一言に尽きます。

また、「有野課長」こと有野晋哉さんが様々なレトロゲームに挑む「ゲームセンターCX」の第19弾DVDボックス(12月16日発売予定)には、テレビ未放映特典として『メタルギアソリッド』に挑戦する映像が収録されます。

その歩みが四半世紀に近づきつつも、今もなお話題が絶えない『メタルギアソリッド』。ステルスアクションの名作として、これからもその名を輝かせ続けることでしょう。

ちなみに小島氏は、『メタルギアソリッド』の裏話を報告した際に添えたポスター画像についても言及。グループ子会社のトイ&ホビー事業から「小島監督の直筆限定ポスターを売るので」といった要請を受け、置いていった200枚ほどのポスターにサインをしたと明かしました。「このポスターには苦い思い出がある」と小島氏がこぼしていますが、その労力を想像すると無理もない一言です。


創作する遺伝子―僕が愛したMEMEたち―(新潮文庫)
¥624
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN - PS4
¥2,180
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?

    『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?

  2. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 対戦シューターに疲れたらソロシューターで“心の休息”を!『ネクロムンダ:ハイヤードガン』は対人疲れに1錠で効く爽快FPS

  5. 『原神』アニメ化決定!制作はufotable、長編アニメプロジェクトとして始動へ

  6. 『サイバーパンク2077』「ジョニー・シルヴァーハンド」は“危険思想のテロリスト”か“面白コメントおじさんか”ー意外なかわいさを見せる彼に注目

  7. 女の子をタッチし、着せ替え、衣装破壊すると親愛度UP!?PS Vita版『ヴァルキリードライヴ』12月10日発売決定…爆乳Pの新作

  8. 『ザンキゼロ』キャラクターボイスが発表!実際の声が聴けるトレーラーも公開中

  9. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  10. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

アクセスランキングをもっと見る