人生にゲームをプラスするメディア

ガンホー、『パズドラ』に色弱向けオプションを近日実装

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、日本国内で2300万ダウンロードを突破した『パズル&ドラゴンズ』に「色弱向けのオプション機能」を搭載することを発表しました。

モバイル・スマートフォン 全般
パズル&ドラゴンズ
  • パズル&ドラゴンズ
  • 見え方によって「色弱」かどうかを見分ける画像 写真提供: Getty Images
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、日本国内で2300万ダウンロードを突破した『パズル&ドラゴンズ』に「色弱向けのオプション機能」を搭載することを発表しました。

色弱などの色覚ハンデを持つ方は、日本では男性の20人に1人、女性の500人に1人、日本全体では300万人以上いるとされています。海外では、「パッチ配信を求める署名運動」が行われ、『バトルフィールド』シリーズや『コール オブ デューティ』には「オプション機能」が搭載されるなど、その対応は積極的と言えますが、国内ではあまり事例を聞きません。
ゲームのUIは視覚的に分かり易く、ゲーミフィケーションの分野で活用されていますが、もっと多くのゲームがこの様なユニバーサルデザイン思考になってもいいのではないでしょうか。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

    『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

  2. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

    『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  3. 『アークナイツ』「ケルシー」や「濁心スカジ」実装、初の★6配布も―アビサルが中心のイベント「潮汐の下」開催

    『アークナイツ』「ケルシー」や「濁心スカジ」実装、初の★6配布も―アビサルが中心のイベント「潮汐の下」開催

  4. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  5. 全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと?

  6. パックマンをモチーフにしたパズルゲーム『PAC-CHOMP!』iPhoneに登場

  7. 『ウマ娘』×『デレステ』コラボ記念!ウオッカの「お願い!シンデレラ」踊ってみた動画公開

  8. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ feat.初音ミク』正式発表!初音ミク達×オリジナルキャラの織り成す新たな音楽が始まる【生放送まとめ】

  9. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

  10. 『ウマ娘』ファン必見!?名作競馬ゲーム3作品を徹底比較

アクセスランキングをもっと見る