人生にゲームをプラスするメディア

スチャダラパーの「でるでるゼルダの伝説」が復活!『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』TVCMはファン必見

任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』のTVCMを2本公開しました。

任天堂 3DS
スチャダラパーの「でるでるゼルダの伝説」が復活!『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』TVCMはファン必見
  • スチャダラパーの「でるでるゼルダの伝説」が復活!『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』TVCMはファン必見
  • スチャダラパーの「でるでるゼルダの伝説」が復活!『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』TVCMはファン必見
  • スチャダラパーの「でるでるゼルダの伝説」が復活!『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』TVCMはファン必見
  • スチャダラパーの「でるでるゼルダの伝説」が復活!『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』TVCMはファン必見
  • スチャダラパーの「でるでるゼルダの伝説」が復活!『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』TVCMはファン必見
  • スチャダラパーの「でるでるゼルダの伝説」が復活!『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』TVCMはファン必見
  • スチャダラパーの「でるでるゼルダの伝説」が復活!『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』TVCMはファン必見
  • スチャダラパーの「でるでるゼルダの伝説」が復活!『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』TVCMはファン必見
任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』のTVCMを2本公開しました。

長い歴史を誇る『ゼルダ』シリーズの中でも、初ナンバリングタイトルとなる『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』の発売がいよいよ来週へと迫りましたが、このたび本作のTVCMが2本公開となりました。

ラップグループ「スチャダラパー」による「でるでるゼルダの伝説~♪」との印象的なフレーズから始まるこのCMは、3D構造によるアクション性や、絵になり壁を伝うという特徴的なゲーム性などが、映像と歌詞の双方から分かりやすく紹介されており、クセになるメロディーと共に頭の中に刻まれていきます。

公開された2本のCMは、どちらもスチャダラパーが盛り上げてくれています。よければ直接ご覧になり、この特徴的なメロディを体験してみてください。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=DXetnIUVb7A


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=Ib9Upv5AOYc

◆でるでるゼルダの伝説とは


なおスチャダラパーは、前作にあたるスーパーファミコンソフト『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』のCMでも「でるでる~」との印象的なリズムと歌詞を披露しており、続編となる今回も引き続く形での担当となっています。

軽快なテンポで紹介される『ゼルダ』最新作の雰囲気に驚く方もいるかもしれませんが、こういったアップテンポでコミカルな演出は、古くはゲームボーイソフト『ゼルダの伝説 夢をみる島』の時にも使われており、由緒正しい切り口とも言えます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

長い歴史により、その面白さと信頼が積み上げられてきた『ゼルダ』シリーズの最新作ともなれば、期待は高まる一方でしょう。来週の発売が、待ち遠しいばかりですね。

『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』は、2013年12月26日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに4,800円(税込)です。

(C)2013 Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  4. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  7. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  8. 「『Nintendo Switch Online』に加入した? それとも見送った?」結果発表─加入者が半数超え! 継続派も多数─今後の展開次第の声も【アンケート】

  9. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  10. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

アクセスランキングをもっと見る