人生にゲームをプラスするメディア

村の生活を10日間楽しめる体験版、本日より配信開始 ─ 『ホームタウンストーリー』ダウンロード版の発売も決定

トイボックスがおくる、ハートフルな物語が楽しめるニンテンドー3DSソフト『ホームタウンストーリー』の体験版が配信を開始しました。

任天堂 3DS
村の生活を10日間楽しめる体験版、本日より配信開始 ─ 『ホームタウンストーリー』ダウンロード版の発売も決定
  • 村の生活を10日間楽しめる体験版、本日より配信開始 ─ 『ホームタウンストーリー』ダウンロード版の発売も決定
  • 村の生活を10日間楽しめる体験版、本日より配信開始 ─ 『ホームタウンストーリー』ダウンロード版の発売も決定
  • 村の生活を10日間楽しめる体験版、本日より配信開始 ─ 『ホームタウンストーリー』ダウンロード版の発売も決定
  • 村の生活を10日間楽しめる体験版、本日より配信開始 ─ 『ホームタウンストーリー』ダウンロード版の発売も決定
  • 村の生活を10日間楽しめる体験版、本日より配信開始 ─ 『ホームタウンストーリー』ダウンロード版の発売も決定
  • 村の生活を10日間楽しめる体験版、本日より配信開始 ─ 『ホームタウンストーリー』ダウンロード版の発売も決定
  • 村の生活を10日間楽しめる体験版、本日より配信開始 ─ 『ホームタウンストーリー』ダウンロード版の発売も決定
  • 村の生活を10日間楽しめる体験版、本日より配信開始 ─ 『ホームタウンストーリー』ダウンロード版の発売も決定
トイボックスがおくる、ハートフルな物語が楽しめるニンテンドー3DSソフト『ホームタウンストーリー』の体験版が配信を開始しました。

『牧場物語』シリーズを手掛けた和田康宏氏が、企画・プロデュースを担当した『ホームタウンストーリー』は、一通の手紙から全てが始まり、村を舞台としたお店の経営と住人たちとの心温まる交流を軸に描く、アドベンチャーゲームです。

基本的なお店の経営から、困ってる人を助けたり結婚の手助けをしてくれる「青い羽根」の存在、またお店の発展に伴って増える村人が100人にのぼるなど、これまでに多彩な要素が公開されており、本作を楽しみにしているユーザーは発売日を待ち焦がれるばかりです。

そんな方々に朗報となる、体験版の配信がこのたび開始されました。3DSのニンテンドーeショップにてダウンロードできるので、気になっている方はネットワークに接続し、本作の体験版を手に入れましょう。

この体験版は、ゲーム序盤の10日間を楽しむことができるほか、製品版よりもイベントが起こりやすく調整されているので、より濃密に『ホームタウンストーリー』の世界を満喫することができます。住人たちとの出会いや交流を、たっぷりと楽しんでください。

なお、同時公開となった本作の新たな画像の数々は、ゲーム全体の紹介となっており、必ずしも体験版の範囲で起こる出来事のものではありません。予めご注意ください。

本作の発売日を前に、体験版の配信というニュースを届けてくれた『ホームタウンストーリー』ですが、新たにダウンロード版のリリースも明らかとなりました。価格は、パッケージ版と同額の4,800円(税込)。カードを抜き差しする手間がなくなり、いつでも気軽に3DSと共に携帯できるのは、嬉しい話ですね。

発売まであと約2週間と迫りました。パッケージ版にするかダウンロード版を購入するか、体験版を楽しみつつ、今のうちに考えておきましょう。

『ホームタウンストーリー』は、2013年12月12日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに4,800円(税込)です。

(C)2013 TOYBOX Inc. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

    『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  2. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

    『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

  3. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 『モンハンライズ:サンブレイク』改造クエストの「判別条件」が公開!手持ちクエをチェック、早めの削除を

  6. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  7. シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

  8. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

  9. 葛葉が『スプラトゥーン3』で“旧友”と邂逅!?数年ぶりに蘇るもこ田めめめとの友情

  10. 『ロックマンゼロ』の魂は死なず…インティ・クリエイツの名作三選

アクセスランキングをもっと見る