人生にゲームをプラスするメディア

【あぴゅレビュ!】第43回 『FFCC』に馴染み深い開発陣が参加、旅するRPG『マユモリ』を再発掘

先日、ピアノレストランの2ndコンサートに行ってきまして、奏者として出演した谷岡久美氏の口から『マユモリ』の楽曲を制作したと聞きプレイを始めた筆者。

モバイル・スマートフォン 全般
『マユモリ』
  • 『マユモリ』
  • 『FFCC』のメンバーが参加
  • 谷岡氏らしい温かみのある楽曲が多数
  • クレイアニメを見ているような印象です
  • 摘んだ花を駆使して戦おう
  • ゲームオーバーも切なし
  • 謎が謎を呼ぶストーリー
  • 3シナリオまで無料、有料は現在4シナリオリリース
先日、ピアノレストランの2ndコンサートに行ってきまして、奏者として出演した谷岡久美氏の口から『マユモリ』の楽曲を制作したと聞きプレイを始めた筆者。

というのも、『FFVII』や『FFCC』などそうそうたるゲーム制作に関わりプランナーとして活躍する片岡正博氏が設立した「スタジオリール」制作のアプリのため有料だと思っていたんですね。フタをあけてみるとシナリオ3まで無料で、3つのシナリオといってもそれぞれに4つ以上のステージがあり、思ったより遊べるジャン!という印象を受けました。是非みなさんも一度触れてみてほしい世界観なのでポイントをご紹介していきます。

■谷岡氏の楽曲と世界観のマッチはさすが
本作は絵本の中に入り込むような感覚で楽しめるゲームを目指して制作したという説明どおり、クレイアニメ調の温かみある世界観となっています。登場するキャラクターもあみぐるみ調で、『マユモリ』の世界に入り込んだ感じがひしと伝わってきます。古楽器ベースの楽曲たちが見事マッチして日常のどんなシーンでもふんわり起動できるような癒されゲームとなっています。

■シナリオが切ない、「マユモリ」ってなんなんだ?
村のみんなが急に消えてしまったという、ひとりぼっちの主人公。弓を携え、モンスターと戦いながら仲間たちを助けていきます。こうして、いろんな仲間たちに会うことになるのですが、それぞれ主人公の呼びかたが違うのです。主人公は一体何者なのか、ストーリーを読み進めていくたびに謎が深まり、時にはピリッとくる切ない表現もあったりして。うーん、一気にプレイしたい衝動がかられます。

■RPGらしいところもアリ
絵本的といっても、システムはしっかりしています。マス目を進んでいくステージには、花畑があり、そこで摘んだ花を駆使してモンスターたちと戦います。バトルでは花がランダム配置されたルーレットにタイミングを測って弓を撃ち、その当たった花の効果が発動します。赤「アローラ」は攻撃、黄「サンダリオ」は攻撃+マヒ、水色「ドロシー」は攻撃+回復、緑「キュリア」は回復。弓にも種類があり、弓に合わせた花を摘んでからバトルに持ち込むのがポイントですね。また、ルーレットで同じ花が並んでいるとコンボが発生し、回復のキュリアであっても4つ並びで射止めることができれば攻撃も発生する、なんてこともあります。

「マユモリ」とは一体何なのか、みなは何故消えてしまったのか、是非みなさんも解き明かしてみてくださいね!



なまえ:マユモリ
ぶんるい:旅するRPG
1回のプレイ時間:20分
対応OS:iOS/Android
ねだん:3シナリオまで無料(※追加シナリオ有料/4シナリオをリリース中)
ひとにつたえたい度:4(5点満点中)

今日の一言「マユモリのLINEスタンプ欲しス」

それではまた来週!!

(C) 2013 studio R.E.E.L, Ltd.
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『ウマ娘』公式による「引退名馬の見学案内」が大好評!過去には牧場から苦言―公式発信にユーザーも「意義ある行為」

    『ウマ娘』公式による「引退名馬の見学案内」が大好評!過去には牧場から苦言―公式発信にユーザーも「意義ある行為」

  3. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  4. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  5. 『SIREN2』のLINEスタンプが登場! 夜見島の絶望が蘇る…

  6. 「マギレコをもっと凄い作品にしたい」-f4samurai佐藤允紀氏に訊くLive2Dで描く魔法少女たちの魅力とは

  7. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  8. 『FGO』見覚えのある物が山のように隠れている!?英霊祭装に仕込まれた小ネタ80個を一挙紹介【特集前編】

  9. 『FGO』マスターたちの水着化願望はどれだけ叶ったのか?過去のアンケート結果を参考にチェック!【特集】

  10. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

アクセスランキングをもっと見る