人生にゲームをプラスするメディア

ニンテンドーDSを80年代風アーケードミニ筐体にリメイクするユーザーが現る

ニンテンドーDSをベースに、80年代風アーケードのアップライトミニゲーム筐体を自作しRedditにて公開したユーザーが現れました。制作したbutton-masherさんのコメントによると、制作期間は約3ヶ月、費用はだいたい150ドルほどかかったそうです。

その他 フォトレポート
ニンテンドーDSを80年代風アーケードミニ筐体にリメイクするユーザーが現る
  • ニンテンドーDSを80年代風アーケードミニ筐体にリメイクするユーザーが現る
  • ニンテンドーDSを80年代風アーケードミニ筐体にリメイクするユーザーが現る
  • ニンテンドーDSを80年代風アーケードミニ筐体にリメイクするユーザーが現る
  • ニンテンドーDSを80年代風アーケードミニ筐体にリメイクするユーザーが現る
  • ニンテンドーDSを80年代風アーケードミニ筐体にリメイクするユーザーが現る


ニンテンドーDSをベースに、80年代風アーケードのアップライトミニゲーム筐体を自作しRedditにて公開したユーザーが現れました。制作したbutton-masherさんのコメントによると、制作期間は約3ヶ月、費用は150ドルほどかかったそうです。

この筐体は80年代の名作アーケードゲーム『ギャラガ』の専用筐体風に仕上げていますが、中身はニンテンドーDSのメイン液晶部分をフロントに配置し、サブのタッチパネルを背面に仕込んでいる為、ニンテンドーDSソフトで2ボタンまでのゲームならプレイが可能な筐体となっています。塗装など装飾を施す前のテストプレイ映像では、『ナムコミュージアムDS』で『ゼビウス』『パックマン』『ギャラクシアン』『ディグダグII』などをプレイする様子が収められています。

スタート、セレクトボタンをコインシューター部分に割り当てるなど、細かい仕様もこだわったこのミニ筐体。ニンテンドーDSのリメイクとしてお部屋のインテリアにも素敵な作品に仕上がっています。
《DOG COMIC》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

    葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  4. 「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意

  5. “艦娘”がカッコよすぎる“GR86”に…!『艦これ』金剛型姉妹4人がスポーツカー「金剛型86」になって、提督の元へ―公式納車式も

  6. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

  7. 【プライム感謝祭】ペルソナ5 ザ・ロイヤル - Switch版が50%OFF!人気RPGがセール価格に

  8. ココスで「ちいかわ」コラボ開催決定!ハチワレたち6人がスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

  9. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

アクセスランキングをもっと見る