人生にゲームをプラスするメディア

【あぴゅレビュ!】第37回 名前も消え方もユニークな落ち物パズル『LINE でろーん』、提供は意外なあの会社

無料DLランキングでよく見かけるのをキッカケに、9月配信の『LINE でろーん』をダウンロードしてみました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『LINEでろーん』
  • 『LINEでろーん』
  • 5種類のスイーツがブロックに
  • コーエーテクモがLINE GAMEに初参加
  • 同じブロック3つで消えるが、そのあと周辺に異変が!
  • 離れ離れの赤ブロックが、でろーんで消えます
  • フィーバー中はタイムが加算されていきます
  • じゃんじゃん消えていくのは快感
  • 少し運要素もあるかな?
無料DLランキングでよく見かけるのをキッカケに、9月配信の『LINE でろーん』をダウンロードしてみました。

本作は、『三國志』シリーズや『無双』シリーズでおなじみのコーエーテクモゲームス提供のアプリ。ファンシーな見た目なだけに、クレジットが出た時にはかなり意外でした。

本作は、スイーツをブロックに模した落ち物パズル。アイコンと名前だけではイマイチどんなゲームなのかわからないのがちょっともったいないなと感じるところですが、消え方がユニークでライト層の友人たちがこぞってハマっていて、ハイスコアを目指しているようです。ちなみに筆者は、器にプリンを盛るミニゲームだと予想していました。

■3つ揃うと消えるけど、その後が「でろーん」連発!
登場するブロックは、「カスタードプディング(黄)」「ストロベリーゼリー(赤)」「チョコレート(茶)」「ジェラート(青)」「グリーンティーババロア(緑)」の5種類。落ちてくるスイーツを指でスワイプしていくと左右移動や落下速度アップができ、タップで回転も交えつつ3個並べていきます。同じ色を3個以上並べることができると、スイーツが消えてスコアを獲得。が!その後、消えたスイーツの隣のスイーツたちが、横に「でろーん」と伸びるのです!

■「でろーん」からの巻き込み連鎖が快感
消しては、隣のスイーツが伸びるという演出だけでも見ていて大変ユニークな本作。スイーツが伸びた先に同種類のスイーツがあれば消えていくのですが、一段下に飛び飛びで同じスイーツがあればそれらも巻き込んで消えてくので、この部分戦略が広がっていきそうでいいですね。一定数消えるとフィーバーモードに突入し、その間にコンボを繋げていくとタイムが加算されていきます。ある程度下まで消えていくと、段がせり上がり連鎖が繋がっていくので、このじゃんじゃん伸びては消える感じが快感です。

なまえ:LINEでろーん
ぶんるい:パズル
1回のプレイ時間:約5分
対応OS:iOS/Android
ねだん:基本無料のアイテム課金制
ひとにつたえたい度:3(5点満点中)

今日の一言「ハイスコアのセオリーがなかなか見つけられない」

それではまた来週!!

(C) LINE Corporation
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『FGO』「★5坂本龍馬」のデザイン画を公開、もちろんお竜さんも! 圧巻の“宝具演出時のイラスト”から武器デザインまで

    『FGO』「★5坂本龍馬」のデザイン画を公開、もちろんお竜さんも! 圧巻の“宝具演出時のイラスト”から武器デザインまで

  3. ゲームから生まれた小説をふたたびゲーム化!『ひぐらしのなく頃に 語咄し編1 リミット』まずはiモード向けに配信開始

    ゲームから生まれた小説をふたたびゲーム化!『ひぐらしのなく頃に 語咄し編1 リミット』まずはiモード向けに配信開始

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『ぷよクエ』x『パワプロ』コラボ第2弾、「ダークピッチャーサタン」のイラストを公開!限定ストーリーも登場予定

  6. 『ウマ娘』育成ウマ娘「トウカイテイオー」と「メジロマックイーン」の★3新衣装が公開!既存衣装とは成長率や固有スキルも変化

  7. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  8. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  9. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  10. 『ガルパ』が恋愛シミュレーションに!?普通の女子高生「上原ひまり」が運命の相手を探し出す…

アクセスランキングをもっと見る