人生にゲームをプラスするメディア

「LEVEL 5 ID」発表…複数アプリでプレイヤーステータスを共有できる、レベルファイブの新たな試み

レベルファイブは、新作発表会「LEVEL5 VISION 2015 -THE BEGINNING-」にて、複数のゲームを繋ぐIDとなる「LEVEL 5 ID」を発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
「LEVEL 5 ID」発表…複数アプリでプレイヤーステータスを共有できる、レベルファイブの新たな試み
  • 「LEVEL 5 ID」発表…複数アプリでプレイヤーステータスを共有できる、レベルファイブの新たな試み
  • 「LEVEL 5 ID」発表…複数アプリでプレイヤーステータスを共有できる、レベルファイブの新たな試み
  • 「LEVEL 5 ID」発表…複数アプリでプレイヤーステータスを共有できる、レベルファイブの新たな試み
レベルファイブは、新作発表会「LEVEL5 VISION 2015 -THE BEGINNING-」にて、複数のゲームを繋ぐIDとなる「LEVEL 5 ID」を発表しました。

この発表会で、『レイトン7』や『ファンタジーライフ2 ふたつの月とかみさまの村』といったシリーズ最新作や、新たに発表された『妖怪ウォッチ ぷにぷに』に『妖怪大辞典』、『妖怪ウォッチ ゲラポリズム』など、スマートフォン展開を一挙発表しました。

それぞれ、斬新な進化や刺激的なゲーム性などを盛り込んだ作品群ですが、これらのタイトルとも関連する「LEVEL 5 ID」の構想が発表されました。このIDは、同社が展開するゲームを中心とした複数のタイトルにおいて、プレイヤーステータスの共有などを行なうためのIDです。

複数タイトルのゲーム進行度がプレイヤーごとの「LEVEL5 ID」で共有されるため、たくさんのタイトルを遊べば遊ぶほど、より多くの特典などがもらえるようになります。現段階では、上記の5タイトルのほか、現在好評配信中の『ワンダーフリックR』も対象に入っています。

「LEVEL 5 ID」は、2015年夏にリリースされる新作アプリと同時に実施されるとのことです。なお『ワンダーフリックR』で「UNIPLAY(ユニプレイ)」に登録している方は、「LEVEL5 ID」の運用開始時に自動で移行されます。

更なるレベルファイブの試みが、どのような体験を与えてくれるのか。新たな続報を心待ちにしておきましょう。

(C)LEVEL-5 Inc.
(C)LEVEL-5 Inc. (C)NHN PlayArt Corp.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「Fate/Grand Order Fes.2017 2nd Anniversary」等身大サーヴァント「英霊正装」パネルを写真で一挙紹介!

    「Fate/Grand Order Fes.2017 2nd Anniversary」等身大サーヴァント「英霊正装」パネルを写真で一挙紹介!

  2. アソビモ、東京ゲームショウで『アヴァベルオンライン』や『トーラムオンライン』を中心に多数の作品を展示

    アソビモ、東京ゲームショウで『アヴァベルオンライン』や『トーラムオンライン』を中心に多数の作品を展示

  3. 『ウチの姫さまがいちばんカワイイ』×「Re:ゼロ」コラボイベント開催!「レム&ラム」プレゼント

    『ウチの姫さまがいちばんカワイイ』×「Re:ゼロ」コラボイベント開催!「レム&ラム」プレゼント

  4. ドット加工でマリオやドラクエ風の写真が撮れるスマホアプリ『ファミ魂カメラ』 ― 裏技もあるよ

  5. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  6. 『アークザラッド R』の世界を救った勇者アークと聖女ククル!伝説ではなく年齢相応の素顔と出会いを紐解く

  7. 重苦しい『アークナイツ』世界の“清涼剤”―ロドスのオペレーターたちの別の一面を「コーデ」から覗いてみませんか?【特集】【UPDATE】

  8. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  9. 『ウマ娘』間違いなく歴代最強!不具合で「SSランク相当」のライバルウマ娘登場

  10. 「まものコイン」で優先して集めたいモンスター7選!目的とコスパが判断の鍵【ドラクエウォーク 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る