人生にゲームをプラスするメディア

国産インディー格闘ゲーム『ヤタガラス』の3DS版がPS Vita向け格闘ゲーム『Legend of Raven』に変更へ

パブリッシングを担当するNicalisが同作の開発中止を発表し、新たにPS Vita向けにタイトル名を変更した『Legend of Raven』をリリースすると発表しました。

任天堂 3DS
国産インディー格闘ゲーム『ヤタガラス』の3DS版がPS Vita向け格闘ゲーム『Legend of Raven』に変更へ
  • 国産インディー格闘ゲーム『ヤタガラス』の3DS版がPS Vita向け格闘ゲーム『Legend of Raven』に変更へ
  • 国産インディー格闘ゲーム『ヤタガラス』の3DS版がPS Vita向け格闘ゲーム『Legend of Raven』に変更へ
国内のインディーゲーム開発チームが製作した2D格闘ゲーム『Yatagarasu(ヤタガラス)』。同作はPC版に続き海外にてニンテンドー3DS向けにもリリースされることが発表されていましたが、パブリッシングを担当するNicalisが同作の対象プラットフォーム変更を発表し、新たにPS Vita向けにタイトル名を変更した『Legend of Raven』をリリースすると発表しました。

NicalisのCEOであるVictor Rodriguez氏によれば今回の決定は「格闘ゲームコミュニティから非常に強い反響があったため」とのこと。PS Vita版では新たな視差効果スクロールエフェクトや作りなおされたサウンドトラック、ローカルのワイヤレスプレイがフィーチャーされることも明らかにされています。

『Yatagarasu』は『King of Fighters』のキャラデザを担当しているコタニ:トモユキ氏などが開発に参加しているインディー格闘ゲーム。『ストIII 3rd』のようなブロッキング機能を採用したシンプルイズベストな格ゲーとなっており、先日には完全版に当たる『Yatagarasu Attack on Cataclysm』がIndiegogoのクラウドファンディングキャンペーンにて1千万円以上の獲得に成功していました。

国産インディー格闘ゲーム『Yatagarasu』の3DS版がPS Vita向け格闘ゲーム『Legend of Raven』に変更へ

《ishigen》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  2. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  3. 『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選

    『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選

  4. 【特集】帰省しながらゲームはクリア出来るのか!? お盆休みを利用して『レイジングループ』を遊んでみた

  5. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  6. 『ダイパリメイク』“伝説厳選”作業中のトレーナー必見!究極の捕獲要員・ドーブルをご紹介

  7. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』あの2人の関係性がようやく判明!?長年謎だった“そっくりさん”

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る