人生にゲームをプラスするメディア

新型ノートパソコンはキーボード+タッチパネル式、アップル中国では不振―朝刊チェック(7/25)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

■日本経済新聞 31面 スマホ感覚のノートパソコン
ノートパソコンの通常のキーボード操作に、スマホのようなタッチ操作を加えた新製品が次々と登場しています。主なところでは富士通「ライフブックUH90/L」、ソニー「バイオDuo13」、パナソニック「レッツノートAX3」など。現在ノートパソコン利用者70%のうち、「タブレットとしても使える」は8%、ディスプレイがタッチパネル式」は6%と、まだ普及率は高くないようです。

■日本経済新聞 3面 アップル新興国市場で苦戦
日米でiPhoneを爆発的に売り上げている米アップルが、中国など新興国市場で壁にぶつかっています。中国では中国ブランドのスマホ「小米」が、iPhoneの3分の1という低価格で人気で、アップルの売上高は前年比で14%減しました。インドでも販売台数が6位以下に落ちるなど、日米以外の市場では苦戦を強いられています。

■日本経済新聞 35面 富士山のストリートビュー
グーグルが提供する歩行者視点からの写真「ストリートビュー」。新しく富士山1合目から山頂まで、吉田口の登山道や下山道の画像が公開されました。世界文化遺産登録を機に、富士登山の魅力を世界へ発信するという趣旨です。

■日本経済新聞 38面 OCNに不正アクセスあり
NTTコミュニケーションズは24日、「OCN」に不正アクセスがあり、最大で400万件、契約者のIDと暗号化済みのパスワードが流出した可能性があると発表しました。同社は、23日に不審なプログラムを発見後、すぐに無効化し、契約者にはパスワードの変更を要請。24日夕方時点で流出の形跡はなく、パスワードは暗号化してあるため、個人情報が悪用される可能性は低いそうです。
《井口 宏菜》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 金正恩氏も思わず惹かれた?とあるインディー開発者、まさかの「北朝鮮ユーザーが購入した」と困惑しながら報告

    金正恩氏も思わず惹かれた?とあるインディー開発者、まさかの「北朝鮮ユーザーが購入した」と困惑しながら報告

  4. 「スイッチ2」体験会のすぐそばでトランプ抗議デモ…米ではトランプ関税の影響で予約開始日が未定になる事態

  5. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

  6. 『UNDERTALE』の気になる食べ物10選、これ本当に食べ物なの!?

  7. 4万人のアトラスファンが最も望む“リメイク希望作”が決定! 初代『ペルソナ』や『ペルソナ4』を退けた第1位は……

  8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  9. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

アクセスランキングをもっと見る