人生にゲームをプラスするメディア

ソニー・ビッグデータ分析事業参入とともに新しい情報管理システムを開発、「LINE」などの対話アプリ利用者が10億人突破 ― 朝刊チェック(8/20)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

■日本経済新聞 1面 ソニー、ビッグデータ分析事業に参入
ソニーは19日、電子マネーに使われる「フェリカ」を利用したビッグデータ分析事業に参入することを発表しました。「フェリカ」は現在、携帯端末や定期券のSUICAなど国内のICカードのほとんどに使われており、累計発行枚数は6億6千万枚を超えています。ソニーはこの基盤を分析に活用するにあたり、個人情報保護に配慮した新しい情報管理システムを開発しました。個人情報と利用データを分離することで、購買履歴などの情報だけを取り出し、個人情報は管理システムに残さないという仕組みです。

■日本経済新聞 3面 対話アプリ 10億人突破
「LINE」や中国の「ウィーチャット」を筆頭に、スマホのチャットアプリの利用者が爆発的に増加しています。「ウィーチャット」の利用者は約4億人、うち海外利用者が1億人を突破したということが、14日の時点でわかりました。米「ワッツアップ」はここ2か月で5000万人増え、日本の若年層を中心になじみ深い「LINE」は約2年で2億人に到達しました。既存のコミュニケーションサービス、グーグルやフェイスブックとも拮抗する存在になってきています。

■日本経済新聞 15面 4月~6月期決算ランキング、経常増益率で
各業界・各企業の決算が出そろい、全体を確認できるランキングが発表されています。第1回は経常増益率にフォーカス。高い順から、35.7倍で半導体・電子部品のローム、11.5倍でパチンコ・パチスロのSANKYO、7.4倍で電子機器の京セラと続き、ソニーは4.9倍の4位です。4位以下の伸び率は3、4倍が主で、上位企業にはスマホ関連や自動車の部品メーカーが集中しています。
《井口 宏菜》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. やはり戦争…!マイクラ&ちいかわ同時発売のマクドナルド「ハッピーセット」が発売初日から人気殺到

    やはり戦争…!マイクラ&ちいかわ同時発売のマクドナルド「ハッピーセット」が発売初日から人気殺到

  4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  5. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  6. 【今日のゲーム用語】「恐縮だが・・・」とは ─ 印象深い、『バイオショック』の名台詞

  7. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 大人気アプリ『ねこあつめ』が、中京テレビのデータ放送コンテンツとコラボ!ゴハン&グッズを設置すると、いろんな“ねこ”が集まってくる

  9. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

アクセスランキングをもっと見る