人生にゲームをプラスするメディア

中国で据え置き型ゲーム機とソフト解禁、ソニー・「バックアップSDカード」を開発―朝刊チェック(7/19)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

■日本経済新聞 2面 中国、据え置き型ゲーム機とソフト解禁
中国で家庭用ゲーム機とソフトの輸入・販売が解禁されます。2014年にも上海から始め、徐々に解禁地域を広げる見込みです。中国は2000年以降、青少年への悪影響を理由にゲームの輸入・販売を禁止してきましたが、違法輸入や海賊版の横行に耐えかねて、ついに解禁となった模様です。

■日本経済新聞 3面 ネット選挙の効果は2極化
参院選選挙を目前にし、Twitterや動画配信など色々な動きの中、成果が出ないもの、伸びているものが割れてているようです。17日にドワンゴが開催したニコニコ動画上のカンファレンスでは視聴者が4万2千人にとどまったという反面、LINEは政党の公式アカウントに約50万人が登録しているという盛況ぶりでした。

■日本経済新聞 11面 ヤマダも3Dプリンター参入
ヤマダ電機は18日、個人向け3Dプリンター「Cube(キューブ)」「CubuX」および学校や企業向けの「Project(プロジェクト)」シリーズを8月上旬から販売すると発表しました。製造は米3Dシステムズが行っており、価格は10万円台後半からを見込んでいます。

■日本経済新聞 13面 ソニー、「バックアップSDカード」を開発
ソニーは18日、パソコンのファイルを自動でバックアップするSDカードを、世界で初めて開発したと発表しました。パソコンに挿入するだけで、指定しておいたフォルダやファイルをバックアップでき、更新も自動で行われます。日本では8月20日から発売予定で、16GBが3,800円と見込まれています。
《井口 宏菜》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 【特集】この秋じっくり遊びたいおすすめリメイク・リマスターJRPG5選!「ドラクエ」最新作やフルボイスの『FFT』など名作を現代機で楽しもう

    【特集】この秋じっくり遊びたいおすすめリメイク・リマスターJRPG5選!「ドラクエ」最新作やフルボイスの『FFT』など名作を現代機で楽しもう

  3. 中国で『ガンダムSEED』限定ガンプラ4点が発表―約8万の「MGEX ストフリ」ブラックカラーは息を呑む美しさ

    中国で『ガンダムSEED』限定ガンプラ4点が発表―約8万の「MGEX ストフリ」ブラックカラーは息を呑む美しさ

  4. 「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

  5. もしかして配信者が住んでいた?とある防音室付き物件、その間取りが「大胆すぎる!」と注目集める

  6. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  7. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  8. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

アクセスランキングをもっと見る