人生にゲームをプラスするメディア

中国で据え置き型ゲーム機とソフト解禁、ソニー・「バックアップSDカード」を開発―朝刊チェック(7/19)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

■日本経済新聞 2面 中国、据え置き型ゲーム機とソフト解禁
中国で家庭用ゲーム機とソフトの輸入・販売が解禁されます。2014年にも上海から始め、徐々に解禁地域を広げる見込みです。中国は2000年以降、青少年への悪影響を理由にゲームの輸入・販売を禁止してきましたが、違法輸入や海賊版の横行に耐えかねて、ついに解禁となった模様です。

■日本経済新聞 3面 ネット選挙の効果は2極化
参院選選挙を目前にし、Twitterや動画配信など色々な動きの中、成果が出ないもの、伸びているものが割れてているようです。17日にドワンゴが開催したニコニコ動画上のカンファレンスでは視聴者が4万2千人にとどまったという反面、LINEは政党の公式アカウントに約50万人が登録しているという盛況ぶりでした。

■日本経済新聞 11面 ヤマダも3Dプリンター参入
ヤマダ電機は18日、個人向け3Dプリンター「Cube(キューブ)」「CubuX」および学校や企業向けの「Project(プロジェクト)」シリーズを8月上旬から販売すると発表しました。製造は米3Dシステムズが行っており、価格は10万円台後半からを見込んでいます。

■日本経済新聞 13面 ソニー、「バックアップSDカード」を開発
ソニーは18日、パソコンのファイルを自動でバックアップするSDカードを、世界で初めて開発したと発表しました。パソコンに挿入するだけで、指定しておいたフォルダやファイルをバックアップでき、更新も自動で行われます。日本では8月20日から発売予定で、16GBが3,800円と見込まれています。
《井口 宏菜》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

    「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  2. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

    新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  3. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

    「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  4. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  5. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  6. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  7. 【コスプレ】『ドラゴンボール』牛魔王の娘チチが美しく成長したぞ!人気レイヤー・まゆろん【写真10枚】

  8. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  9. 無料体験版があるスイッチ向けゲーム5選!「ドンキーコング」や「ゼルダ無双」などスイッチ2で続編が楽しめる注目作をピックアップ

  10. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

アクセスランキングをもっと見る