人生にゲームをプラスするメディア

新型ノートパソコンはキーボード+タッチパネル式、アップル中国では不振―朝刊チェック(7/25)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

■日本経済新聞 31面 スマホ感覚のノートパソコン
ノートパソコンの通常のキーボード操作に、スマホのようなタッチ操作を加えた新製品が次々と登場しています。主なところでは富士通「ライフブックUH90/L」、ソニー「バイオDuo13」、パナソニック「レッツノートAX3」など。現在ノートパソコン利用者70%のうち、「タブレットとしても使える」は8%、ディスプレイがタッチパネル式」は6%と、まだ普及率は高くないようです。

■日本経済新聞 3面 アップル新興国市場で苦戦
日米でiPhoneを爆発的に売り上げている米アップルが、中国など新興国市場で壁にぶつかっています。中国では中国ブランドのスマホ「小米」が、iPhoneの3分の1という低価格で人気で、アップルの売上高は前年比で14%減しました。インドでも販売台数が6位以下に落ちるなど、日米以外の市場では苦戦を強いられています。

■日本経済新聞 35面 富士山のストリートビュー
グーグルが提供する歩行者視点からの写真「ストリートビュー」。新しく富士山1合目から山頂まで、吉田口の登山道や下山道の画像が公開されました。世界文化遺産登録を機に、富士登山の魅力を世界へ発信するという趣旨です。

■日本経済新聞 38面 OCNに不正アクセスあり
NTTコミュニケーションズは24日、「OCN」に不正アクセスがあり、最大で400万件、契約者のIDと暗号化済みのパスワードが流出した可能性があると発表しました。同社は、23日に不審なプログラムを発見後、すぐに無効化し、契約者にはパスワードの変更を要請。24日夕方時点で流出の形跡はなく、パスワードは暗号化してあるため、個人情報が悪用される可能性は低いそうです。
《井口 宏菜》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  3. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  4. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  7. YOASOBI新曲「PLAYERS」MVがゲーム愛に満ちててエモい!『ぼくなつ』『MGS』『ICO』『パラッパラッパー』っぽいオマージュ詰め合わせ

  8. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

  9. 「ガンダム ジークアクス」ニュータイプの音はゲーマーも聞き馴染みアリ!?『GTA:SA』メインテーマにも使われた楽器の名前とは

アクセスランキングをもっと見る