人生にゲームをプラスするメディア

マリオがスマホで出ないワケ―任天堂Charlie Scibetta氏がコメント

なぜマリオゲームがスマートフォンなどでリリースされないのか、その理由について任天堂のCharlie Scibetta氏が、ゲームはハードウェアに対して最適に作られる必要があると述べています。

その他 全般
『スーパーマリオ3Dワールド』
  • 『スーパーマリオ3Dワールド』
なぜマリオゲームがスマートフォンなどでリリースされないのか、その理由について任天堂のCharlie Scibetta氏が、ゲームはハードウェアに対して最適に作られる必要があると述べています。

多くのゲーム会社がコンソールでリリースしてきたタイトルをスマートフォンなどの端末で提供するという試みをおこなう中、いくつもの人気シリーズを抱える任天堂はその兆候をみせていません。これについて、任天堂のシニアコミュニケーションディレクターCharlie Scibetta氏が、海外サイトにコメントしています。

氏は、最も効果的にブランドを活用する術は、そのもの自身のハードウェア上でゲームをリリースすることであるとし、もし任天堂のゲームがiOSやアンドロイド端末に移植されるとなると、それぞれのタイトルをユニークたらしめている要素を失うことになってしまうと指摘。例として『スーパーマリオ3Dワールド』を挙げ、ダイナミックなゲーム体験ができるのはそのハードウェアに最適なよう調整されているからで、同じソフトを違うデバイスに移植すれば、宮本氏や開発チームがそのためにデザインした操作と同じ反応が得られないという旨を発言しています。

実際、移植によってゲームの魅力が損なわれる可能性は確かに存在しているだけに、この発言は個々のゲームに対する強いこだわりを感じさせるものではないでしょうか。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  2. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

    「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  3. 【ガンダムファン必見】真夏の車内が“シャア専用ザク”になるサンシェードが熱すぎた…!実用性も見た目も大勝利

    【ガンダムファン必見】真夏の車内が“シャア専用ザク”になるサンシェードが熱すぎた…!実用性も見た目も大勝利

  4. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

  5. 太ももを露わにした六花たちが“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPグッズがオンラインにて先行販売

  6. ハッピーセット「ポケモン」にマクドナルドが謝罪―より厳格な個数制限、ルールを守らない客の購入拒否、違反者のアプリ退会処理などを表明

アクセスランキングをもっと見る