人生にゲームをプラスするメディア

任天堂の懐刀、NERDがクラウドコンピューティング導入に着手

先日の発表でXbox Oneはクラウドコンピューティング時代の画期的なゲーム機としても注目されることになりましたが、任天堂もこの分野に取り組んでいることが明らかになってきています。

ゲームビジネス その他
先日の発表でXbox Oneはクラウドコンピューティング時代の画期的なゲーム機としても注目されることになりましたが、任天堂もこの分野に取り組んでいることが明らかになってきています。

任天堂のソフトウェアとミドルウェアの技術開発に携わっているNERD(Nintendo European Research and Development)は現在、クラウドコンピューティング分野の技術者を雇用を推し進めています。この同社の動向に関して最高技術責任者のAlexandre Delattre氏は次のように述べています。

「任天堂の本体は独自のプラットフォームを開発することに時間を費やしていますが、ここNERDでは例えばGPGPUプログラミングのような、これまで任天堂があまり考えてこなかったクラウド技術と新たなソフトの概念を組み合わせによってもたらされる可能性も追求しています」

一昨年任天堂に合併吸収されたMobiclipを母体に、ユーザーに新鮮な驚きを与え続けることを主眼に研究開発を行っているNERDが、今後どのように任天堂にクラウドコンピューティングを導入していくのか、業界とユーザーの注目が集まっています。
《小寺信夫》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【ほらてくっ!】ホラー×テクノロジーで世界を変えていく株式会社“闇”社長とのゆるゆるな対談、はじまります

    【ほらてくっ!】ホラー×テクノロジーで世界を変えていく株式会社“闇”社長とのゆるゆるな対談、はじまります

  2. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

    【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  3. 【CEDEC 2008】ゲーム開発会社が海外パブリッシャーから開発を受注するには?

    【CEDEC 2008】ゲーム開発会社が海外パブリッシャーから開発を受注するには?

  4. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  5. 任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

アクセスランキングをもっと見る