人生にゲームをプラスするメディア

「とらのあな」が独自ゲームプラットフォーム立ち上げ、インディーズ開発者を支援

株式会社虎の穴は、「トラゲー(torage.jp)」を立ち上げ、4月26日より会員登録の受付を開始すると発表しました。

ゲームビジネス その他
「とらのあな」が独自ゲームプラットフォーム立ち上げ、インディーズ開発者を支援
  • 「とらのあな」が独自ゲームプラットフォーム立ち上げ、インディーズ開発者を支援
株式会社虎の穴は、「トラゲー(torage.jp)」を立ち上げ、4月26日より会員登録の受付を開始すると発表しました。

「トラゲー(torage.jp)」は、クリエイター活動支援事業の強化や充実を図るために、虎の穴が立ち上げたゲームプラットフォームです。これまで同社は、インディーズで活動しているクリエイターを中心とした活動支援を行っていました。今回立ち上げた「トラゲー」は、クリエイターが作品を発表できる新たな環境となり、安心と安全に配慮したゲームを中心としたサービスを提供することになります。

「トラゲー」の会員登録受付は4月26日開始。基本利用料、登録料は無料。一部のゲーム内コンテンツについては有料になります。とらのあなオリジナルゲーム第1弾として、ソーシャルゲーム『ハーレムゲイン 僕はカードに恋をスル』を6月上旬より提供する予定です。なお、同ゲームの対象ユーザーは18歳以上になります。

「トラゲー」は、多くのクリエイターが活躍できる場所になるのではないでしょうか。これからが楽しみなゲームプラットフォームになりそうです。
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. スパイク・チュンソフトが謎のティザーサイトを公開―謎解き問題が複数用意された不気味なページに

    スパイク・チュンソフトが謎のティザーサイトを公開―謎解き問題が複数用意された不気味なページに

  2. 任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

    任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

  3. 「洛星」の魅力語る 各界活躍の卒業生講演 任天堂常務・松本匡治氏(京都新聞)

    「洛星」の魅力語る 各界活躍の卒業生講演 任天堂常務・松本匡治氏(京都新聞)

  4. 『FF7AC』を盗作した韓国PVに3億ウォンの賠償命令

  5. スクウェア・エニックス、『FF』『ドラクエ』最新作に警告文

  6. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  7. 【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

  8. 世界に通用するゲーム作りはここから生まれる・・・プラチナゲームズの本音を語る座談会(前編)

  9. 【CEDEC 2011】大規模なハイエンドゲーム開発をスクラムで~ディンプスの事例

アクセスランキングをもっと見る