人生にゲームをプラスするメディア

エヌビディア、ウーバーと提携…世界最大のレベル4自動運転車ネットワーク構築へ

エヌビディアは、ウーバーと提携し、世界最大のレベル4対応モビリティネットワークを拡張すると発表した。

ゲーム ビジネス
エヌビディア、ウーバーと提携…世界最大のレベル4自動運転車ネットワーク構築へ
  • エヌビディア、ウーバーと提携…世界最大のレベル4自動運転車ネットワーク構築へ

エヌビディアは、ウーバーと提携し、世界最大のレベル4対応モビリティネットワークを拡張すると発表した。

両社は新しいNVIDIA DRIVE AGX Hyperion 10自動運転車開発プラットフォームとNVIDIA DRIVE AVソフトウェアを活用し、2027年から段階的にグローバルな自動運転車の規模を10万台に拡大する。

DRIVE AGX Hyperion 10は、量産向けのリファレンスコンピューターとセンサーセットアーキテクチャで、あらゆる車両でレベル4対応を実現する。14台の高解像度カメラ、9台のレーダー、1台のLiDAR、12台の超音波センサーを搭載した完全に検証されたマルチモーダルセンサーを備えている。

ステランティス、ルシード、メルセデスベンツが、レベル4自動運転車の開発でこのプラットフォームを採用する。ステランティスはロボタクシーの要件を満たすために特に最適化されたAV-Ready Platformを開発している。

ルシードは次世代乗用車のレベル4の自律機能を推進し、今後の米国モデルではDRIVE Hyperionプラットフォーム上にフルスタックのNVIDIA AVソフトウェアを活用する。

メルセデスベンツは独自のオペレーションシステムMB.OSとDRIVE AGX Hyperionを活用し、次期『Sクラス』でラグジュアリー、安全性、最先端の自律性を兼ね備えた優れたショーファー付きのレベル4体験を提供する。

トラック輸送分野では、オーロラ、ボルボ・オートノマス・ソリューションズ、WayveがNVIDIA DRIVEプラットフォームを搭載したレベル4の自律型トラックを開発している。

エヌビディアとウーバーは、アブライド、メイ・モビリティ、モメンタ、ヌロ、ポニー・エーアイ、ウェイブ、ウィーライドなど、世界中のレベル4エコシステム全体で共有パートナーをサポートし、推進する。

エヌビディアはまた、自動運転車とロボティクス向けのフィジカルAIの安全性を評価、認証する業界初のシステム、Halos Certified Programを発表した。

エヌビディアのジェンスン・ファンCEOは「ロボタクシーはモビリティの世界的な変革の始まりを示し、輸送をより安全で、クリーンで、効率的にする」と述べている。

《森脇稔@レスポンス》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 「そして伝説は大団円へ…!!」―HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』発売で、旅立つ勇者たちに堀井雄二氏らよりメッセージ!

    「そして伝説は大団円へ…!!」―HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』発売で、旅立つ勇者たちに堀井雄二氏らよりメッセージ!

  2. 「まんが日本昔ばなし」の坊や、リュウをボコる―「マクドナルド×ストリートファイター」でまさかの対戦が実現!トドメは瞬獄殺

    「まんが日本昔ばなし」の坊や、リュウをボコる―「マクドナルド×ストリートファイター」でまさかの対戦が実現!トドメは瞬獄殺

  3. 間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

    間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

  4. HD-2D版『ドラクエI&II』プレイ前に思い出したい「赤いロトの装備」の謎!堀井雄二氏の発言に衝撃が走ったあの日

  5. 『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

  6. 『ウマ娘』ダンツフレームの“原案イラスト”が可愛い!「眩しい」としか言いようのない笑顔に惹かれる

  7. 『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

  8. 浴衣姿が麗しい…『アズレン』銭湯コラボ第4弾、東京・大阪に加えて大分にも初上陸!

  9. 『ウマ娘』『プロセカ』のお祝い花トラブル、制作会社フラスタの返金対応が困難と判明…Cygamesらが返金代行へ

  10. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

アクセスランキングをもっと見る