人生にゲームをプラスするメディア

【あぴゅレビュ!】第13回 『アルパカにいさん』それは思わず友だちに教えたくなる猟奇的な育成ゲーム

新たなアプリを見つけてはダウンロードする毎日を送っている筆者ですが、ある日ちょっと鼻の高いアルパカとApp Storeで目があいました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『アルパカにいさん』
  • 『アルパカにいさん』
  • ここゎ平和なアルパカの村…
  • おひるねちゅうかな?
  • エッ!
  • 計4種各1,890円(税込)で販売中
新たなアプリを見つけてはダウンロードする毎日を送っている筆者ですが、ある日ちょっと鼻の高いアルパカとApp Storeで目があいました。

「ダウンロードしないとかまじないわー」
アイコンに書かれている3頭のアルパカがそう言ってるような気がして、『アルパカにいさん』なるアプリをダウンロードしたんですよ。モチロンすぐにプレイしてみましたが、そのインパクトたるや!これは紹介せねばならぬと思った次第です。

■内容を説明する?・・・なんたる機会損失ッ!!
が!しかし、アルパカとの最初の触れ合いがとっても印象的なアプリなのでレビューだからといって内容を紹介してしまうのはただの機会損失なんじゃないかと3日ぐらい本気で悩みました。楽しさをそのまま提供する、それはいったいどうやってすればいいのだというのッ!という悶々とした日々。ただただアルパカだけがモリモリ育っていきます。

ここで一応お伝えしときたいのが、『アルパカにいさん』をご存知なくアプリをダウンロードすることに抵抗がない人では記事を最後まで読まないで遊んでみることをオススメします。触ってみると手持ち無沙汰になる時間が発生するので(あとで説明します)、その時間のお茶菓子的に読んでもらえればいいなと現在書きながら思っております。

■夜、暗い部屋でプレイしないのはお姉さんとのお約束
このアプリのいいところはゲームの内容もさることながら、「誰かに教えたくなる」というマイナーゲーム特有の輝きをキラキラ放っているところだと思います。とはいえ、上で述べたようになるべくナチュラルな状態で触れて欲しいので、ゲーム好きな年下の友人にはこんなメールを送って勧めてみました。

筆者:そういえば、××ちゃんって『アルパカにいさん』ってアプリ知ってるかな?育成ゲームなんだけど、かなり猟奇的でアプリゲームの最先端な感じだよ(笑)。一人で夜やるとちょっと怖いから、明るい時間に暇だったらやってみて~☆

友人:アルパカにいさん・・・なんだろう!DLしてみます!

顔文字は省きましたが原文ママです。そして次の日!

友人:アルパカ・・・やばいですね・・・笑

そう言ってかなり成長したアルパカの姿を送ってくれた彼女。実は、このアプリを検索してみるとわかることですが、「キモい」「グロい」ということが全面に押し出されている記事が多く、面白いからといって紹介したところで「この人、こんな変なアプリ紹介してもしかして私のこと嫌いなのかな・・・」と思われたら辛いところ。なので、これからオススメしようと思っている人はただ一言「アルパカにいさんってアプリ面白いよ」と伝えて目の前でダウンロードしてもらうのがいいかもしれないですね。

■さあ!これが『アルパカにいさん』の詳細だ!
さて、ついに本題です。本作は平和なアルパカ牧場を舞台とした育成ゲーム。しかしプレイヤーのファーストタップをキッカケに、とある異変が起きて1匹のアルパカだけが目的もわからぬまま進化することになります。進化するには、ほかのアルパカをタップして倒れたところをもう一度タップして経験値を貯めていくことが必須となります。タップ2回でアルパカは消失しますが、1分ほど経つと再び出現します。

進化したアルパカのその姿たるや、本当にちょっとヤバいです。キモかわいいとかじゃなくて、本当にドン引きするレベルのキモさで進化していきます。これが夜一人でやってはいけない理由ですね。ただ、どんな進化を遂げるのかはすごーく気になるのです。とはいえ、13レベルまでの進化を持つアルパカ・・・、さらには最終形態は3つあるうえにマルチエンディングという・・・。

途中、アルパカの姿が本当にヤバくなってくるので自分の精神的耐性を知られるカッカケになるかもしれません。攻略のコツとしては、気がついた時にやるというよりは起動しっぱなしでやっていくほうが数時間で1週をクリアすることができます。あとは、あまり下の方でアルパカを倒してしまうと広告に指が揺れて面倒なことになるので、アルパカが出現しきるまで待ったほうがいいかもしれませんね。右下の☆マークは図鑑になっているので、是非読むことをオススメします。

■すでに商品化されていて超絶のビックリ丸
そんな阿鼻叫喚な『アルパカにいさん』ですが、すでに商品化されていることに驚きます。第一弾として3月末に発売されたのがiPhone用のケース4種。どのデザインも『アルパカにいさん』の世界観がよく表現された秀逸なデザインとなっています。価格は1,890円(税込)とお求めやすいので筆者もちょっとホスィ。

書いているうちに妙なテンションになってきましたが、もし女子高生時代に触っていたら確実に「ヤバい!」「マジキモくね!」「ありえない!」とギャハギャハ笑いながらみんなで共有していただろうな~とフッと笑ってしまったんですよね。大人になるとオススメしにくいこともあるとは思いますが、ここはひとつ、みんなも友だちに『アルパカにいさん』を紹介してドン引き(だけど楽しい)の輪を広げようッ!

なまえ:アルパカにいさん
ぶんるい:育成ゲーム
1回のプレイ時間:約3分
対応OS:iOS/Android
ねだん:無料
ひとにつたえたい度:4(5点満点中)

今日の一言「カンガルー式で吸収するやつはパイルドライバーしてるのかと思った」

それではまた来週!!

アルパカにいさん - COCOSOLA Inc.

(C)COCOSOLA Inc.
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 「LEVEL 5 ID」発表…複数アプリでプレイヤーステータスを共有できる、レベルファイブの新たな試み

    「LEVEL 5 ID」発表…複数アプリでプレイヤーステータスを共有できる、レベルファイブの新たな試み

  3. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  4. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  5. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  6. 即完売となった『ブルアカ』初のオフィシャルアートワークス、電子版が発売決定!裏側設定がぎゅっと詰まった一冊

  7. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

  8. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  9. 『FGO』約4年使ったスマホを最新機種にしたら世界が変わった話―そのロード時間はステラが如く【特集】

  10. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

アクセスランキングをもっと見る