人生にゲームをプラスするメディア

『SOUL SACRIFICE』サウンドトラック発売決定 ― 光田康典氏、鋒山亘氏作曲による豪華オーケストラ曲を完全収録

ティームエンタテインメントは、ソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStation Vitaソフト『SOUL SACRIFICE』のオリジナルサウンドトラックを発売すると発表しました。

ソニー PSV
光田・鋒山、両氏のサウンドを堪能「SOUL SACRIFICE オリジナルサウンドトラック」発売
  • 光田・鋒山、両氏のサウンドを堪能「SOUL SACRIFICE オリジナルサウンドトラック」発売
ティームエンタテインメントは、ソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStation Vitaソフト『SOUL SACRIFICE』のオリジナルサウンドトラックを発売すると発表しました。

好評発売中の『SOUL SACRIFICE』のオリジナルサウンドトラックの発売が決定。『SOUL SACRIFICE』の音楽は、『ゼノサーガ エピソード I』や『クロノ・クロス』など数々のゲームやテレビアニメなどの音楽で活躍している光田康典氏と、『AFRIKA』『バイオハザード5』などのゲームや映画・テレビ音楽を手掛けてきた鋒山亘氏の2名が担当しています。

米・スカイウォーカー・サウンドにて総勢100名からなるフルオーケストラにて収録されたゲームを彩る壮大なオーケストラサウンドを完全収録。ブックレットにはクリエイターのコメントも掲載されているほか、初回限定特典にはゲームで使用できるダウンロードコンテンツ「精霊の炎球根」のプロダクトコードが封入されています。

■SOUL SACRIFICE オリジナルサウンドトラック
アーティスト:光田康典、鋒山亘
発売日:2013年3月13日(水)
価格:3,150円(税込)
発売元:ティームエンタテインメント
販売元:ソニー・ミュージック ディストリビューション
初回限定特典:ダウンロードコンテンツ「精霊の炎球根」プロダクトコード

【収録トラック】
01. 希望なき序奏
02. 終わりの始まり
03. 虚無が鳴らす静寂
04. ある魔法使いの生涯
05. かつて空は青かった
06. 人ならざる者達
07. 戦場に残ったもの
08. 涙の音色
09. 魔の瘴気
10. 黒き荘厳
11. 胸に秘めた鎮魂歌
12. 罪深き右腕を見つめて
13. 沸き立つ邪気
14. 力への意志
15. 飛翔する悪夢
16. 傷だらけの頁
17. 偏屈者狂想曲
18. その殺意は陽炎の如く
19. 灰色の雨
20. 魂の旋律 -main theme-
21. 安らぎの吐息
22. 災いの足音
23. 恨みの数だけ地鳴りが響く
24. 例えこの体が朽ち果てても
25. 線でつながる過去
26. 亡者達の行進
27. 悪意の黒炎
28. 深淵なるこの世界
29. 心の瓦解音
30. 悲しき再会
31. 永遠の戦いに終止符を
32. 希望は未来の頁とともに

光田康典氏と鋒山亘氏、2人が生み出す豪華な音楽に浸って、『SOUL SACRIFICE』をより一層楽しんでみてはいかがでしょうか。

(C)2013 Sony Computer Entertainment Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  3. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

    なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  4. 『侍道4』主人公は3人、フィールドも沢山登場

  5. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  6. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  8. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  9. 【セガフェス】『龍が如く6』ステージレポ、クランクリエイターをガチプレイ!DLCや新商品情報も

  10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

アクセスランキングをもっと見る