人生にゲームをプラスするメディア

『SIMPLEシリーズ for Wii U Vol.1 THE ファミリーパーティー』6種類のゲーム詳細が明らかに

D3パブリッシャーは、Wii Uソフト『SIMPLEシリーズ for Wii U Vol.1 THE ファミリーパーティー』の最新情報を公開しました。

任天堂 Wii U
THE ホースジャンプ
  • THE ホースジャンプ
  • 「ファミリーパーティーアイランド」全景
  • チャレンジモードでは、エリアを選びます。
  • 「ウェスタンバレー」
  • 「ファンタジーエリア」
  • フリープレーモード
  • フリープレーでは、遊びたいゲームを自由に選べます。
  • チュートリアル(TV画面)
D3パブリッシャーは、Wii Uソフト『SIMPLEシリーズ for Wii U Vol.1 THE ファミリーパーティー』の最新情報を公開しました。

『THE ファミリーパーティー』は、最大4人で遊ぶことのできる35種類のゲームを搭載した白熱のパーティーゲームです。

各ゲームの操作は、Wiiリモコンを振る、WiiU GamePadを傾ける、ヌンチャクを使うなどさまざま。画面も4分割のものから、1人がWiiU GamePadを使うものなど多種多様で、全て直感的かつ簡単な操作で遊ぶことができます。

ゲームモードは、「ファミリーパーティーアイランド」のエリアを選び、そのエリアにあるアトラクション(ゲーム)を楽しむ「チャレンジモード」と、35種類のゲームを自由に選んで遊ぶ「フリープレーモード」の2種類。各ゲームの開始前にはチュートリアルがあり、ゲームスタートの直前、実際に動かしながら操作を学ぶことができるということです。

今回は、新たに6つのゲームの詳細が公開されましたのでご紹介します。

■THE ドットイメージ
お題として最初に表示される場所の的を裏返しにするゲーム。正確な記憶力と、人よりも早く打ち抜く素早さが重要です。

■THE ホースジャンプ
馬に乗った障害物競走です。ヌンチャクを振って馬を走らせ、障害をジャンプしながらゴールを目指します。

■THE ナンバーバルーン
指定された数字のバルーンを早撃ちするゲーム。間違えても何度でも撃つことができます。

■THE 魔法のじゅうたん
魔法のじゅうたんに乗って、遺跡の奥へ向かってレースを行います。上下左右に移動して、ぶつからないよう進みましょう。

■THE エアホッケー
中央で回転する自分以外の色のゴールに、ホッケーのパックをたたきこむゲーム。パックは一度はじくと自分の色に変化し、他人のゴールに入ると得点になります。

■THE スカイダイビング
チャレンジモードで登場する「ボーナスゲーム」というカテゴリのゲームです。直前の勝者がGamePadを使用し、残りのプレイヤーはTV画面を見て進行します。
GamePad側のプレイヤーが空中から島に向けてスカイダイビングを行い、残りのプレイヤーはそれを地上から砲撃します。

他にもいくつかのゲームの画像が届きましたのでご覧ください。それぞれどんなゲームなのか想像するのも楽しいですね。

『SIMPLEシリーズ for Wii U Vol.1 THE ファミリーパーティー』は12月20日発売予定。価格はパッケージ版・ダウンロード版ともに2,940円(税込)です。

(C)ART Co.,Ltd. (C)2012 D3 PUBLISHER. All rights reserved.
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

    【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  3. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. ロキを瞬殺!『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ』レベルMAXプレイ動画公開

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』おやすみポーズのクセが強い!王者の風格を漂わせるポケモンも…

  7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  8. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

  9. 『スマブラSP』「あなたのCPUに対する評価はどれくらい?」結果発表―9割以上が同等かそれ以上の強さと認知!【アンケート】

  10. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

アクセスランキングをもっと見る