人生にゲームをプラスするメディア

「装甲騎兵ボトムズ」より「スコープドッグ」がHI-METAL Rで立体化!「キリコ」と並べて“等身大兵器の魅力”を演出

「HI-METAL R スコープドッグ」が8月1日より一般店頭にて予約受付開始!

フィギュア・グッズ フィギュア
「装甲騎兵ボトムズ」より「スコープドッグ」がHI-METAL Rで立体化!「キリコ」と並べて“等身大兵器の魅力”を演出
  • 「装甲騎兵ボトムズ」より「スコープドッグ」がHI-METAL Rで立体化!「キリコ」と並べて“等身大兵器の魅力”を演出
  • 「装甲騎兵ボトムズ」より「スコープドッグ」がHI-METAL Rで立体化!「キリコ」と並べて“等身大兵器の魅力”を演出
  • 「装甲騎兵ボトムズ」より「スコープドッグ」がHI-METAL Rで立体化!「キリコ」と並べて“等身大兵器の魅力”を演出
  • 「装甲騎兵ボトムズ」より「スコープドッグ」がHI-METAL Rで立体化!「キリコ」と並べて“等身大兵器の魅力”を演出
  • 「装甲騎兵ボトムズ」より「スコープドッグ」がHI-METAL Rで立体化!「キリコ」と並べて“等身大兵器の魅力”を演出
  • 「装甲騎兵ボトムズ」より「スコープドッグ」がHI-METAL Rで立体化!「キリコ」と並べて“等身大兵器の魅力”を演出
  • 「装甲騎兵ボトムズ」より「スコープドッグ」がHI-METAL Rで立体化!「キリコ」と並べて“等身大兵器の魅力”を演出
  • 「装甲騎兵ボトムズ」より「スコープドッグ」がHI-METAL Rで立体化!「キリコ」と並べて“等身大兵器の魅力”を演出

BANDAI SPIRITSは、「HI-METAL R スコープドッグ」を8月1日より一般店頭にて予約受付開始します。

◆「スコープドッグ」が立体化!「キリコ」も付属し“等身大兵器の魅力”を演出

「装甲騎兵ボトムズ」より「スコープドッグ」がアクションフィギュアシリーズ「HI-METAL R」で立体化。優秀な可動性とギミックはそのままに、ダイキャスト関節部により、金属感を強調したメッキを採用するなど新たな装いで登場します。

「アームパンチ」伸縮、「ターンピック」伸縮、「ターレットレンズ」回転、バイザー開閉ギミックなどを搭載。付属の「ヘビィマシンガン」は銃身を交換することでショートバレル状態にも変更可能です。

さらに、可動式の「キリコ」アクションフィギュアが付属し、降着ポーズやパイロットの搭乗シーンを再現可能。シリーズを通して表現される“等身大兵器の魅力”を存分に楽しむことができます。

■セット内容

・本体
・交換用手首パーツ左右各3種
・ヘビィマシンガン
・キリコフィギュア一式(交換用手首パーツ左1種右2種・交換用頭部パーツ・フィギュア用台座)
・予備アンテナ

◆8月1日より一般店頭にて予約受付開始

「HI-METAL R スコープドッグ」の価格は17,600円(税込)で、8月1日より一般店頭にて予約受付開始。発売は2026年2月を予定しています。詳細は魂ウェブ商品ページをご確認ください


HJメカニクス24 特集:装甲騎兵ボトムズ、再び (HOBBY JAPAN MOOK)
¥2,420
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《INSIDE》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

フィギュア・グッズ アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」日輪刀がペーパーナイフに!特徴的な鐔やカラーを塗装で再現した、竈門 炭治郎や冨岡 義勇ら全5種ラインナップ

    「鬼滅の刃」日輪刀がペーパーナイフに!特徴的な鐔やカラーを塗装で再現した、竈門 炭治郎や冨岡 義勇ら全5種ラインナップ

  2. 赤いリボンをつけた「ちいかわ」たちが可愛い!統一感のあるデザインで、一式揃えたくなるランチシリーズが新登場

    赤いリボンをつけた「ちいかわ」たちが可愛い!統一感のあるデザインで、一式揃えたくなるランチシリーズが新登場

  3. 『FFV』バッツやボコ、『FFVI』ティナ、カッパなど勢揃い!カプセルトイ『FFピクセルリマスター』めじるしチャームが8月1日発売

    『FFV』バッツやボコ、『FFVI』ティナ、カッパなど勢揃い!カプセルトイ『FFピクセルリマスター』めじるしチャームが8月1日発売

  4. 『キングダム ハーツ』ソラや王様をクールにデザイン!iPhone対応ケースなどモバイルアクセサリーが発売、各種キャンペーンも実施

  5. ついに来た!逆襲のシャアより「νガンダム」がMETAL ROBOT魂化、一般店頭にて8月1日予約開始

  6. METAL BUILD「フリーダムガンダム CONCEPT 2」が待望の再販!プロヴィデンスと争う新規撮りおろしカットに痺れる

  7. スラリとした太ももに見惚れる…『ウマ娘』より「デュランダル」が勝負服姿で立体化

  8. 再販MGガンプラを皆で決める「MG決選投票2025」決戦投票が受付中!中間結果の上位は「パーフェクトジオング」「MGEXストフリ」など錚々たる顔ぶれ

  9. 会いたかったぞ…ガンダム!00より「グラハム専用ユニオンフラッグカスタムII(GNフラッグ)」が満を持してHGガンプラ化

  10. 「マクロスゼロ」より、若き日のロイ・フォッカーが駆る「VF-0S」が最強装備で帰ってくる!シリーズお馴染みの三段変形もバッチリ

アクセスランキングをもっと見る