Unityは、Unity Technologiesが開発したマルチプラットフォームのゲームエンジンで、特にiOSやAndroidなどで広く採用されています。そのUnityがWii Uをサポートすることはすでに決定しており、リリース時期は2013年の初頭と発表されています。
Unity TechnologiesのCEO David Helgason氏は、UnityをWii Uに対応させれば、コンソールゲームを作りたいと考えているインディーズデベロッパーに、新たな道を開くことができると語っています。
Unityコミュニティに属するスタジオの多くは、iOSやAndroid、Steam向けにエキサイティングなゲームを提供しているものの、コンソールゲームの世界へは足を踏み入れたことがありません。しかしUnityがWii Uをサポートすることにより、それらのエネルギッシュで新しいスタジオのゲームがWii UコンソールにやってくることをHelgason氏は予想しています。
そして、Unityはコストの軽減や効率のよい開発を行うことができるため、インディーズスタジオのみならず、ファーストパーティやサードパーティゲームを作成する開発スタジオにとっても革新的なゲームエンジンになるだろうとも語っています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ
-
『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた
-
任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け
-
ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。
-
【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選
-
『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選
-
【対談】『にょきにょき』コンパイル〇仁井谷正充の人生―成功と失敗から再起
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」