―――発売を前にして今の心境はいかがですか?
浅野:これまで『ニンテンドーeショップ』で配信してきた「BRAVELY DEFAULT Demo vol.1~4」の全てが詰まった「最後の体験版」を1週間ほど前に配信させていただき、その反響をtwitter等で細かくチェックしておりました。皆さんが楽しんでプレイされているんだということが伝わってきてとても安心しました。今は発売日がとても楽しみです。
―――ジョブについてですが、入手方法はいくつかの方法があるのでしょうか?
浅野:すべてシナリオから入手するようになっています。必ずジョブ保持者がいて、それを倒す事で入手できるようになっています。ただ、シナリオの進行上必須ルートで戦わなければならない保持者と、サブシナリオで出会う所持者が存在します。本ルートはマップ上にオレンジのマークが、サブシナリオには青いマークがつきますので、このマークをすべて潰していけば、全部のジョブが手に入るというわけです。
―――ジョブの入手はゲームのどの時点まで入手できるのでしょうか?
浅野:最初の1時間から最後の1時間まで手に入り続けます。
―――開発スタッフの間で人気のあるジョブはどれでしょうか
浅野:(しばらく思い返してみて・・・)ひたすら強さを求める人には「シーフ」が人気ですね。バトルでは行動順番が重要になってくるので、シーフの素早さに人気が集まりました。
―――体験版のプレイ後アンケートによって調整した箇所については
浅野:大きな変更点はバトルの早送りです。これによってバトルがより快適になったと思います。その他、細かい箇所も変更を加えています。どれを直すのが一番効果的かを考え、バトルの調整に特化しました。
―――体験版ではバトルの難易度が高めに設定されていたように感じたのですが、製品版ではいかがでしょうか?
浅野:通常バトルはサクサク進むことを、ボスバトルはじっくり戦略を練ることを第一に考えたゲームバランスになっています。例えば、自分のレベルが低くても、レベルの高い人とすれちがいをしてフレンド召喚すればボスを一発で倒してしまう場合もあると思うのですが、それではせっかくのバトルが面白くなくなってしまいます。なので、フレンドの召喚は1回までに制限しました。また、体験版の時点でジョブとアビリティの最強の組み合わせを考察されている方がいるのですが、製品版はこれ以上のジョブ、アビリティの組み合わせが可能なので、ぜひ色々な方法を試してバトルを楽しんでいただけたらと思います。
―――ビジュアルについて。まだ公表していない参加クリエイターはいるのでしょうか?
浅野:実はいます。ヴァルキリーとシーフのデザインを「ソウルイーター」の大久保篤先生に頼みました。
―――最後に、RPGファンにメッセージをお願いします
浅野:現在、ボリュームたっぷりの体験版を配信しております。この記事を読んでいる方は少しでも『ブレイブリーデフォルト』に興味を持っていただいていると思うので、まだ体験していない方はぜひダウンロードして遊んでみてください。
―――ありがとうございました!
『ブレイブリーデフォルト』は2012年10月11日発売予定。価格は6,090円(税込)です。
(C)2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:Akihiko Yoshida.
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も
-
『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…
-
『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた
-
『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選
-
『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!
-
「どうぶつの森」公式Twitter、ほのぼのな4コマ漫画を掲載! しかし「★ローンも可!」に多くのユーザーが反応
-
アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?