人生にゲームをプラスするメディア

【プレイレビュー】より美しくなったシリーズ原点を!『戦国BASARA HD コレクション』

『戦国BASARA HD コレクション』は、シリーズ初期3作品『戦国BASARA』『戦国BASARA2』『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROS)』をHD高画質対応になって1本のPS3ソフトに収録したソフトです。トロフィーや特別映像といった新たな機能も収録しています。

ソニー PS3
『戦国BASARA HD コレクション』は、シリーズ初期3作品『戦国BASARA』『戦国BASARA2』『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROS)』をHD高画質対応になって1本のPS3ソフトに収録したソフトです。トロフィーや特別映像といった新たな機能も収録しています。

発売まで残すところ約1ヶ月となり、試遊スペースには発売を待ちきれないユーザーが長い列を作っていました。全体的に女性ユーザーが目立っており、操作面や「難易度は設定できますか?」といった疑問をスタッフに問いかける姿も。とはいえ、プレイしてみれば操作は非常にシンプルで分かりやすいため、すぐにプレイへ没頭できたようです。

まずは、3作品のオープニングムービーを視聴。アニメーションである『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROS)』では、若干荒さが残ったように見えたものの、初期の『戦国BASARA』『戦国BASARA2』では、鮮明で美しくなった映像を楽しむことができました。

戦では、文字がより見やすくなったように感じました。プレイヤーキャラクターや味方武将による語り、状況の解説などがくっきりとなり、フォントも若干変わったように見えます。また、体感ですが以前よりもコンボなどが繋がりやすく、動作がやや軽快になったように思えました。

さらに、例えば吹雪などの背景や、兵士が密集した場合のグラフィックがより繊細になったため、より臨場感のあるバトルを楽しむことができます。武将やギャラリーの解放も可能なため、これまでのシリーズで収集しきれなかったユーザーには嬉しい仕様も。お気に入りの武将はすぐに使いたいものですから、いっそう遊びやすくなったといえるでしょう。

試遊スペースでは、ユーザーの反応を直接確かめる『戦国BASARA』シリーズのディレクター・山本真氏の姿も。常に人だかりが絶えない盛況ぶりに「こんなにもユーザーのみなさんに楽しんでいただけて、とても嬉しいです」と笑顔で答えてくれました。

これまで1作、あるいは2作のみ遊んだというユーザーはもちろん、3作品全てをプレイしたというユーザーも、改めて美しいグラフィックでのバトルやムービーを堪能してみてはいかがでしょうか。

『戦国BASARA HD コレクション』は、8月30日発売予定で価格は4,980円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
《近藤智子》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

    『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 『戦律のストラタス』、宮野真守さんと能登麻美子さんが演じるラジオドラマが展開

  5. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  6. 『閃乱カグラ Burst Re Newal』は色気だけのゲームじゃない! “セクシー”以外に注目したプレイレポをお届け

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 『モンスターハンターポータブル 3rd』に登場する峯山龍「ジエン・モーラン」を紹介

  9. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  10. 『ペルソナ5』6月15日にニコ生実施、E3会場で機密映像が一挙流出!?

アクセスランキングをもっと見る